2015-12-31

良いお年を

2015年もあと6時間。

新年を迎える準備もだいたい・・・終わりました。
昨年は大掃除や御節作りにほぼ参加できなかったので、今年はがんばった〜(^-^)


写真は、那珂港。

年の瀬の買い物客と観光客で賑わい、活気に溢れていました。

港でお魚、伊勢増で鰹節や御節に使う食材などお買い物。


昨夜は、大掃除で疲れて汚れた身体を浄化しに海沿いの温泉へ。





今年もいろんなライブを企画し、たくさんのお客さんにお越し頂きました。


ライブや音楽は、私一人で作れるものではなく、わざわざ時間とお金をかけて聴きに来てくださるお客さん、ライブハウスの空間、スタッフ、オーナーさん、そしてサポートしてくださるミュージシャン、身内である事務所や、普段あまり家事ができなくても理解して練習させてくれる家族。。。本当にたくさんの人に支えられて音楽の活動を続けることができています。


今年もたくさんの方々にお世話になりました(*^^*)


ありがとうございました!!!




また来年も、新しいメロディと言葉と共に、また長年歌い続けてる歌と共に、今想うこと、願いをしっかり発信して行きます。



皆さま、どうぞ希望に満ち溢れた輝かしい新年をお迎えください☆☆☆



宮田まゆみ

東京倶楽部、ありがとうございました。

27日、2015年のラストライブを無事終えました。


思いがけず、たくさんのお客さんがいらして、大盛況でした(*^^*)


年の瀬の日曜日ということで、本当にコアなライブの常連さんたちとひっそり過ごすことになるだろうって思っていたのですが。。。嬉しかった〜!!!


沙織ちゃんのファンもたくさんいらして、私を暖かく迎えてくださりました。



沙織ちゃんのバイオリンは、軽やかに羽根が生えたように、ときに激しく情熱的に弾き語りに華を添えてくれました。


オリジナル曲も素晴らしかったです。メロディがシンプルで耳に残り、構成も盛り上がりのピークのもっていきかたも、演奏力はもちろん、幼い頃から自然に最上級の音楽を吸収してきた証だなあって感じました。


倍音を多く含むバイオリンの音色、歌いながらもその優しさに包まれ幸せ感が倍増です。



また来年も企画しますね♪



地元のライブハウスの常連さんも何人か駆け付けてくださって、地元&東京の常連さん集合の忘年会ライブになりました(o^o^o)


「いつか聴きに行くね」ってなかなかタイミング合わず実現しなかった方も、関西でなかなか来れなかったって方も、とにかくいろんなタイミングがこの日はぴったり合って、それで「思いがけず大盛況」だったのです〜





そして、びっくりしたのは、もう14、5年前に数回共演したきり、ご無沙汰していたバイオリニストのお友達に突然声をかけられ、はるか昔にタイムスリップ!!


ずっとずっと、私のHP日記を大好きで読んでいてくれてたって・・・(;o;)


この日記は私の大切な発信の場なので。。。


感激でした゜。(p>∧<q)。゜゜




ライブを続けていて良かった!と改めて思いました。


ずっと地味でも地道に続けてると、誰か見ていてくれるんですよね。



中学の同級生が名前を見つけて逢いに来てくれた時も、音楽の引力って凄いなあって。





この喜びが、来年への力になります。




いつもね、ライブ終わると自分の演奏に落ち込むんです。

あぁ〜穴があったら入りたいと毎回落ち込む。


でも、今の私でもこんなに皆さんが喜んでくれている。

それを肌で感じる度に、音楽を作るパワーは私の中だけにあるわけではなくて、私と聴く人の気持ちがリンクした時、初めて、いい歌、いいピアノになるんだなあって思います。


練習で完璧を目指すのももちろん大切なんだけど、もっと心を磨いて、聴いてくださる方々に寄り添える想像力が一番大切なんだよね(^-^)



(もっと上手くなりたいけどね〜;-))



今年も、ライブに足を運んでくださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました(o^o^o)

2015-12-27

「伝えていこう」

それから・・・

「伝えていこう」プロジェクト


知り合いであるジャズピアニスト遠藤征志さんと、お友達ボーカリスト永野寛子ちゃんが立ち上げ関わるプロジェクトをご紹介します。


遠藤征志さん、今やボーカリスト誰もが憧れる売れっ子ピアニスト。

遠藤さんは楽曲も本当に素晴らしく、この「伝えていこう」プロジェクトは、彼自身が作詞作曲した「伝えていこう」を歌い継ぐことで支援の輪を広げようという活動です。


詳しくは
↓↓↓

http://tsutaeteikopj.net/


今年、寛子ちゃんと遠藤さんのライブでこの歌を聴きました。


遠藤さんが水戸にお仕事でいらっしゃったので、CDを購入した際に、私も微力ながらライブで歌えればいいな、とお伝えしたら、楽譜まで頂きました(^-^)



石巻のお話も遠藤さんと出来て、歌への思いもお聞きしました。



私もいつかライブで歌う時は、「伝えていこう」CDを持参しますので、どうぞご購入にて震災支援への参加をよろしくお願いいたします♪

2015-12-25

Merry Christmas!

今夜は満月。

クリスマスと満月が重なるって、話題でしたね(*^^*)

このおとぎ話のような組み合わせ、次は19年後だそうです。



私は、真っ暗な海原に浮かぶ、聖夜の月を見ました。

波音のBGM付きです。



クリスマスと年末を、一人パリで過ごしたことがありますが、もうこんな贅沢な、雪と美しいクリスマスを過ごすことはないだろうと思っていました。


その記憶に負けないくらい、感動的なクリスマスでした(^-^)




キリスト教徒ではないけど・・・


心から願います。

世界に平和を。

Merry Christmas☆

2015-12-23

MoooR X'mas Live 終了!

今夜(もう昨夜ですね)は冬至でした。


柚子湯に入って身体もぽかぽか。風邪引かずこの冬を乗りきりたいですね。


日がちょっとづつ長くなるので、気持ちは春に向かいますね。





麹町PACO、MoooRのX'mas Liveが終了しました(*^^*)

お決まりの「MoooRポーズ」

私の大根のような腕が恥ずかしいですが・・・



演奏もトークも盛り上がり大盛況♪


アコーディオンの大塚さん、ベースの大野さん。初めての編成でしたが、お二人が演奏もお人柄も素晴らしく、私たちも嬉しくなってはしゃいで、まるで昔からのバンドみたいに和やかに、リハーサル〜本番前のお茶〜本番〜賄いタイムを過ごしました。




アコーディオンが奏でられると、その暖かくHAPPYな音色と一緒にパリの香りが漂います。

私たちの衣装もトリコロールカラー。


そして、なんと大塚さんが、「オー・シャンゼリゼ」をフランス語で弾き語り!!!


私たちも思わず即興でコーラスをしました。

お客さんも大合唱でした。




私、10年前くらいにちょっとアコーディオンを習っていて、2回ほど超初心者なアコーディオン弾き語りをライブでしていたのです。


今、思い返すと、心臓にぼうぼう毛が生えていたなと思います。


でも、またやりたくなっちゃった・・・



そのうち、またアコーディオン復活します。宣言!!


楽しく暖かく幸せな一夜でした(^-^)



さて、年内のライブは27日東京倶楽部が最後です。


今日、バイオリンの沙織ちゃんのオリジナル曲の音源を聴きましたが、溢れる才能に改めて惚れ惚れ。。。。



楽しみです(o^o^o)

2015-12-03

東京倶楽部

今年も残すところ1ヶ月になりましたね(^-^)


先日、石巻に行ってきました。

夏に花火大会のイベントで訪れ、時間が無く東京へとんぼ返りだったのがちょっと心残りで。


石巻で子供にピアノを教えている友達と一緒に、車で、日和山、大川小学校へ。



被災地について、まだまだ知らないことがあり、何もできない自分にとって、知ることが一歩だと訪れました。


時が止まったままの大川小学校には、言葉を失いました。。。





祈りを込めて歌うしか、今はできないけど、これからもいろんな物語を歌にしていこうと思います!!




2015年を締めくくる忘年会ライブ。

12月27日(日)
東京倶楽部水道橋店

【2015 Last Party】

繭(p.vo)
Guest星野沙織(vln)

Start 19:10〜3set
Charge ¥2.000

東京都千代田区神田駿河台2-11-16
さいかち坂ビル地下1階
03-3293-6056(受付:17時~23時)
http://www.tokyo-club.com/schedule/



2016年の年明けのライブは

1月11日
吉祥寺Stringsでランチライブ

2月2日
麹町PACOで繭Solo

2015-11-17

日本橋七福神巡り

もみじ寺での一枚。

永源寺は弁天様が祀られていましたが、私は音楽をやっているせいか、ふらっと行く場所、行く場所、弁天様にご縁があるし、惹かれます♪





先週の土曜日、打ち合わせや、楽譜買い、用事などで東京へ。


MoooRのMaiちゃんから、音楽理論やピアノについての相談も受けていたので、早めに東京に着いて、Maiちゃんとお茶。


でもメインは、以前から行ってみたかった日本橋七福神巡り。


このご機嫌なお散歩に、Maiちゃんに付き合ってもらいました(*^^*)



時々泊まるホテルが、日本橋近くにあり、すごく気になっていたのです。


雨の中、水天宮駅で待ち合わせて、歩くこと1時間30分。



時々参拝している、夢叶えの御札で有名な松島神社(大国神)


安産や子授けの水天宮(弁財天)


茨城の人間には馴染み深い、笠間稲荷神社の東京別社(寿老神)

勝運向上の神様、末廣神社(毘沙門天)

防災や生産の神様、茶の木神社(布袋尊)


江戸時代から富興行(宝くじ)が開かれていた、椙森神社(恵比寿神)


そして、学芸成就と財運向上の神様、小綱神社(福禄寿)




こんな都会の一角に、小さいけれど、日本橋七福神以外にもたくさんのお社があります。日本橋や人形町あたりも歩いていて本当に楽しい街。弾き語りで昔出演していたお店があったり、舞台の稽古で毎日通ったこともありました。





七人の神様にご挨拶したあとは、甘味処でスイーツ&音楽談義。





さて、12月、ひとつライブが入りました。


昨年はクリスマス〜舞台稽古や元旦の仕事までまったく年の瀬を感じる余裕が無かったので、今年はとにかくゆっくりしたい・・!とは思っていたのですが・・・


店長が日立出身でとてもお世話になっていた、水道橋・東京倶楽部に12月27日出演することになりました。


気楽に繭Soloでひっそりと忘年会ライブやろうと思いましたが


せっかくだから、まだ共演したことない方と・・・と数日悩み


バイオリニストの星野沙織嬢との共演が決まりました(●´∀`●)


こんな方です↓↓↓

http://sites.google.com/site/saorihoshinoviolin/

ミュージカル「星の王子様」で一緒になり、その美貌と情熱的な演奏に、惚れました。



ぜひ、みやまゆファンにご紹介したい素晴らしい音楽家です。


12月27日

東京倶楽部

繭(p.vo)
星野沙織(vln)


また詳細決まりましたら、お知らせしますね!!




12月21日の麹町PACOのMoooRのX'masライブも、初顔合わせ。アコーディオンの大塚雄一さん、ベースは私のアルバム「かぎろい」でもお世話になった大野弘毅さん!!



年末も楽しみだなあ〜****


そして元旦からお仕事。




七福神巡りでパワーアップ、この2ヶ月を全力疾走です\(^o^)/

2015-11-15

林檎園にて

紅葉が見たくて、両親を連れて大子の永源寺へ。


大子の高台にある「もみじ寺」と言われる永源寺の紅葉、それはそれは見事です。


そして、大子の林檎を買いに、林檎街道へ。


四方を山に囲まれた林檎園(写真)


広い林檎園を見渡せる丘で、お茶と林檎を頂き農家の方と世間話。



大子に行ったのは数日前ですが



昨日は、パリで同時多発テロがあり多数の死傷者が出たと、早朝の某通信社速報メールで目が覚めました。



数日前に林檎農園を見渡しながら、なんて平和な風景だろうと、世界はまだまだたくさんの人が貧困や紛争で苦しむ中で・・・なんて平和な風景だろうとつくづく考えていました。



パリは本当に何度も訪れていて、友達もたくさん暮らしています。


ショックです。


あの自由とユーモアに彩られた美しい街が・・・


亡くなられた方々のご冥福を祈ります。




地球が二つに別れるんじゃないかと思うくらい、楽園と暗黒の世界、光と影。




時に、こんな切ない気持ちで思い浮かべる、宇宙の暗闇に浮かぶ美しい青い惑星・地球。




平和の中でつつましく生きる幸せを、それを願う市民を、神様が見守り導いてくださること、心から祈ります。




今も、あの林檎園は平和に山里に存在し、観光客は笑顔で林檎を食べて農家の方と世間話をしていることでしょう。



私も、家で林檎を食べ、珈琲を飲みながら、そろそろ練習でも始めようかとニュースを横目に穏やかな日常の中に。


この日常に感謝し



改めて、強く、世界の平和を願います!!!!

2015-11-07

仮装のMoooR、そして、さやさん。

10月31日のハロウィンライブ@麹町PACO。

そして11月4日遠藤さやさんとのDuo@勝田Something。

お越し頂きました皆さま、ありがとうございました(*^^*)


どちらもほぼ満席で賑やかに終了しました♪



MoooRのハロウィンは、毎年恒例の仮装ライブ!!


MoooRのライブは、とにかく笑いの絶えない賑やかなステージ。最近はレパートリーも増えて、ソロ歌無しのコーラス曲だけで構成。

3人でお互いの声を聴き、顔を見て歌う楽しさ、もう・・・たまりません。


そしてMoooRで時々ご一緒するピアニストの楠さん。新進気鋭、最近のご活躍素晴らしいです。この日は久しぶりの共演でしたが、さらに技術的にも表現力も格段レベルアップされていてびっくり!


華やかなピアニストですね。




それから4日、地元勝田Somethingでの、遠藤さやさんとのコラボレーションライブ。


さやさんは、がっつりSWINGするパワフルなジャズボーカリスト。

都内でもご活躍で、その深いグルーヴにジャズファンを唸らせます。


さやさんの歌は良く知っているつもりでしたが、一緒に演奏して思い知ることがありました。


とにかくずっしり深いグルーヴ、二度と同じことしない、まさにジャズミュージシャン。


ジャズにおいては大先輩、アドバイスも的確で、一言一言が、その通りだな〜(>_<)と・・・



さやさんとは、またやりたいな。。。テンションも上がり、勉強になります\(^o^)/


さやさんのリクエストで、オリジナル弾き語りや、私のレパートリーであるスタンダードを二人で交互に歌ったりもしました。


お店の常連さんが、この世にも珍しいコラボレーションにみ〜んな集まって下さって、私にとってはチャレンジでもあり、とてもとても思い出になった1日でした。


ひたすら引きこもってジャズピアノ練習したし・・・




そんなこんなでバタバタと秋を駆け抜け、気が付いたら今年も残すところあと2ヶ月(@゜▽゜@)


早いですね。。。って毎年のセリフですね(笑)



今年も有難いことに、音楽三昧でした。



すごく、幸せ。

2015-10-26

ハロウィンと言えばMoooR!!

昨日くらいから、だいぶ風が冷たくなりましたね。


街の街路樹もすっかり紅葉して、銀杏もまさに黄金色に染まっています。


昨日、菊の花をたくさん頂き、ほろ苦い秋の味覚も堪能しました。


庭には、コスモスが終わりを迎え、リンドウの花が咲き乱れています。


庭の柿も実りました。大好きな柿!!甘くて美味しい(o^o^o)


花梨の実もしっかり大きく育ちました。喉のためのかりん酒も作りましょう♪


豊かな季節になりましたね〜。



ところで・・・最近のハロウィンの盛り上がりはすごいですね(・_・|


お菓子もハロウィン。

テレビも音楽もハロウィン。

もう、東京ではハロウィン仮装して歩いてる人がいるとか・・・ボーカル友達はみなハロウィンライブ。


・・・・なんて、他人事じゃなかったんだ!!!(>_<)



今週末は、仮装をしなくてはいけなかったのをすっかり忘れていた・・・


そうです。ハロウィンと言えばMoooR!


これから、何に変装しようかしっかり考えたいと思います\(^o^)/


10月31日(土)
Jazz spot 麹町PACO

【MoooR ハロウィンライブ♪】

MoooR(Mai・繭・中村倫子)楠 直孝(piano)

start 19:30〜2set
Music Charge ¥3.100


東京都千代田区平河町1−6−11・エクシール平河町102
0332211780

http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com




そして、11月4日は勝田Somethingで、私にとって初の、強力にSwingするジャズボーカリストの遠藤さやさんとのDuoです(。≧∇≦。)


普段は弾き語りSoloで出演していますが、この日はスペシャルです。


さやさん、とても尊敬してるジャズミュージシャンの一人。


ぜひ、さや・ボーン(サラ・ボーンタイプのボーカルなので)と繭のDuo、お聴き逃し無く〜

2015-10-19

E子とともに

私の車が納車されて、はや3週間。


可愛い軽自動車です。

宮田E子と名付けて、仲良く過ごしています(*^^*)



日立にいるときは、出来る限り毎日運転し、やっと運転が楽しくなってきました♪


今日は、勝田や水戸方面仕事の道を覚えるため練習ドライブ。



先日は、とにかく山道を走りたい!と、お蕎麦を食べに金砂郷方面へ。




迷子になりながら、ですが。


秋の空の深い青、少しづつ紅葉が始まりそうなしっとりした山里の木々、畑仕事をする人々、ゆったり流れる大きな川・・・・懐かしい景色だな。


私は中学生くらいまでは、毎週末家族で自然の中で過ごしましたからね。。。



川では、鮎を釣ったり、泳いだり。

この季節は、山ではキノコ採ったり紅葉の森の中でお弁当食べたり。


まさに野生児でした、私。





行きたいお蕎麦屋さんが見付からず、また目的地を変えて山方へ。


山方といえば、県の指定文化財、無形文化財の西ノ内和紙。


手すき和紙の工房とお蕎麦屋さんを一緒に経営している「五介和紙」さんでお昼を食べたのですが


お土産に和紙を買い、工房を見学したいとお店の方に話すと、快く案内してくれました。




西ノ内和紙は350年の歴史を持つ伝統的な和紙で、江戸時代には水戸藩の専売品、光圀の『大日本史』も西ノ内和紙が使われたそうです。


強靭な紙で、昔から唐傘・提灯や売り掛帳に使われ、水につけてもにじまないそうで、問屋さんなどが火事になると、井戸の中に売掛帳を放り込んだそうです。。。



お話もいろいろ聞かせて頂き、なんと、休憩中だったにもかかわらず、わざわざ手すき作業を始めて見せてくださりました。


紙をすく作業を見ていると、紙に対する価値観が変わりますね。


現代、安く大量に買える紙。


でも、こんな途方もなく工程のかかる紙を使って生活するようになったら、どれだけ手紙を丁寧に丁寧に書くでしょう・・・楽譜だったら!?集中力の度合いも、魂の込め具合も変わりますよね・・・



楮も黄蜀葵も、地元のものだけが使われているそうです。


楮を蒸して繊維だけになったものや、白い紙用に漂白されたものや、粉々に潰し練り上げた状態の楮も見せて頂きました。


全部の工程に感激して、ただただ驚いたり、すごい!!と何度も大きな声で言ってしまったり



もぉ〜伝統技術ってすごい(@゜▽゜@)


日本人天才(>_<)




また、ゆっくりと和紙の大人買いに来ようと思います☆


嬉しいお話は、この和紙が人気で生産が追い付かない状態なのだとか。


技術後継者の数が少ないですからね。。。




最後に、何故か採ったばかりの林檎をたくさん頂きました゜+。(*′∇`)。+゜


そして帰って林檎パイを焼きました(o^o^o)




E子〜!

ECOドライブありがとう!!!


車は安全運転、人生は多少冒険運転で、がんばりま〜す***

2015-10-08

目白〜カテドラル教会

学習院下にレッスンに通っていた頃、お気に入りだったお散歩コースを歩きたくなりました。


学習院下から江戸川橋方面を歩いて目指し、バスに乗り椿山荘前で下車。


椿山荘・フォーシーズンホテルの向かいに、カテドラル教会があります。


カテドラル教会の洞窟のマリア様、信者でもない私ですが、この場所は心が落ち着くんです。


カテドラル教会の大聖堂も、もちろん素晴らしいですよ☆




教会の敷地奥に、ルルドの洞窟があります。


もちろん、本物ではないです。。。


1585年フランスのルルド近郊の洞窟で、少女ベルナデッタのもとに無原罪の聖母が現れたお話。


1911年にこの場所に、フランス人の宣教師により、ルルドの洞窟がそのままそっくり作られたのです。


大きな岩、自然に近い洞窟。マリア像も祭壇も。

青空の下、礼拝椅子もたくさん並べてあり、ここに静かに座っていると、自分が今どこにいるのかさえ忘れます。


緑も繁り、蝶が舞っていました。



ルルドでは泉が湧き、その泉の水を飲むと重い病も奇跡的に治ると言われ、巡礼地のひとつになっているんですよね。


マリア像のお告げを受けたベルナデッタは、修道院に入り、ヌベールの修道院の聖堂に眠るご遺体は、今でも腐敗せずに巡礼者は実際見ることができるそうです。

そんな奇跡があるんですね。



作られたルルドの洞窟だけど、この奇跡の物語のように、何か不思議な事が起こるようなそんな気持ちにさえしてくれます。




そしてお散歩の締めくくりは、椿山荘のロビーラウンジのル・ジャルダンでお茶(*^^*)


庭園を見ながらの、優雅な時間。


憧れのアフタヌーンティーセット、次回はお友達を誘って来よう。あまりにも一人では贅沢すぎかな、と・・・ケーキセットにとどまりました(-.-)



そして、バスで新宿まで。



またゆっくり来たいな。


都内もまだまだ行きたい場所があるし、また時間を見つけてお散歩しよう(^-^)

2015-10-07

お散歩〜早稲田から

さて、先日秋晴れの平日、ぽっかり時間が空いたのでお散歩をしました。


長い東京生活〜今も、ずっとお参りに通っている早稲田の穴八幡へ。


毎年、節分近くに一陽来復の御札も頂きに来ます。。。金銀融通の神様です(*^^*)



こちら方面は、学生時代良く遊んだ場所。高田馬場でも良く飲んだ〜!!


居酒屋の存在や飲んで酔っ払う大人、高校卒業するまで大学で上京するまで見たこともなかった私。


いろいろと学ばせて頂いた街です・・・



この日はたっぷり時間があったので、穴八幡から都電早稲田駅まで歩いてみました。


はじめて歩く道。


途中、「水稲荷神社」の文字に惹かれて鳥居をくぐると、参道の森にはオナガの群れが。幸せの青い鳥です。


写真は、オナガの森から見上げた秋空。


「水」にはすぐ反応してしまいます・・・そういえば、貴船神社も、「水」でした。


帰宅してから調べましたが・・・水稲荷神社は、天慶4年(941年)くらいから歴史をさかのぼることができる日本稲荷古社の随一だそうです。


元禄15年に境内の大椋の樹の下に霊水が湧き、その霊水は目の病気に効いたので江戸の人々に大評判だったようです。


早稲田大学に隣接していることので大隈重信も毎日参拝に訪れてたんですって!


富塚古墳や、甘泉園の緑もすぐ奥にあったのですが、なんとなく一人ではちょっと怖くて、本殿しか行けませんでした(*_*)


甘泉園のテニスコートは学生時代時々来ましたよ。。。青春だったなぁ。



新しく神社を発見できる喜び、お散歩ならではです。

地図とか情報誌見ちゃうとつまらない。


「匂い」を頼りに歩くのです。



さて、も〜久しぶりすぎてワクワクの都電荒川線に乗りました\(^o^)/


昔、都電で学習院下までピアノの出張レッスンに通っていたんです。


早稲田駅からとりあえず乗り、どこまで乗ろうか考えていたのですが、懐かしさのあまり、学習院下で下車***


降りる時に、バスみたいにブザーを押すのもドキドキ!!

パワースポットPACO!!

6日麹町PACO、賑やかに終了しました(*^^*)


豪華な賄い。。。

ミネさんの料理は、本当に・・・なんて美味しいんだろう!


お客様が持ってきてくださった、しその実やかぼすを、すぐ賄いにアレンジして出して下さりくれました!

かぼちゃのぷりんも食べちゃった・・・



お越し頂きました皆さま、ありがとうございました♪


先日の吉祥寺に来られなかったお客様に、新曲を聴きたいとお願いされていたので、今夜はスタンダードからポップス、新旧オリジナルや童謡まで・・・好きな曲をいろいろ弾き語りしました(^-^)


「繭の音mayunone」をはじめて1年半くらいになるかな。もともとコーラスグループMoooRで出演していたPACO。


麹町という街、気が良くて大好き。


それにこのお店は不思議な縁で結ばれたお客様が集まります。

あぁ・・・私は広い広い世界の中で、それぞれのこの方々と出逢い、実は別々に出逢ったと思っていた皆さまが、さらに私のいないところでも繋がっていて・・・縁と言う輪の中で生きてるんだなあ、と幸せな気持ちになります。


「あの時」は、「今」に繋がってるんです。




パワースポットPACOなんです(。≧∇≦。)

2015-09-28

気生根

京都旅行日記、最終号。


貴船神社境内の樹齢約400年の桂の御神木。


「貴船」は、昔、大地の「気」が「生」まれる「根」源という意味で、「気生根」って書かれていたんですって。


まさに、この旅では、漠然と・・・懐かしい友達と京都で逢い、自然エネルギーをたくさん吸収したい!と思っていました。




貴船神社よりバスで貴船駅へ。貴船駅から夕方には四条に戻りました。



なかなかの健脚コースだったので、ヘトヘト。



夕方から観光する気にはならなかったので、思い付きで占いの館へ(笑)


これがまたとても面白かったのですが、内容は胸にしまいます。貴船神社の水占いといい、背中を押されるいくつもの言葉がありました。


いつも、目に見えない何かに導かれてる感じがありますが、今回は更に非日常の中で受け取った様々な感覚がありました。






早い夕食を取り、閉店間近のソワレで珈琲を飲んで、またホテルまでぶらぶら。



ホテル近くで、すごく雰囲気のあるバーを見つけ、二人とも飲めないくせに軽〜いカクテルを作っていただきました(^-^)



それから、ずっとぶらぶら夜の京都の街を歩きながら二人で昔話や近況、夢、いろいろいろいろいろいろ話しました。。。




音高、音大の友達は一緒に音楽の勉強をしながら学生生活を送ってきたので、苦楽を共にした戦友のよう。


今は別々の道でも、遠くにいても、繋がっている。



魅力的に自分の道を生きる友達、私も恥ずかしくないようにしっかり歩いていきたいなと思いました。




は〜大満足。。。(*^^*)




台風より一足お先に東京に戻り、その日の夜には、地元、勝田で弾き語りのライブ。



旅は、最高の刺激!!!


忙しい、を理由に、旅しないなんて時間がもったいない。


人生は旅だよ〜!!



って国内でもこんなにこんなに感動する。


日本は本当に素晴らしい国だな。


この国に生まれてきて良かった♪

吉祥寺〜水戸

24日吉祥寺Stringsにお越し頂きました皆さま、ありがとうございました(*^^*)


久しぶりの3曲新曲投入!


以前は、いつも1曲新曲を入れながら毎回ライブをやっていたのですが・・・ここ忙しくてサボっていた・・・


「Fly up the Rainbow」

「Destiny's Child」

「大和の子守唄」




紅介さんとのDuoは、毎回刺激的です。歌を、歌詞をしっかりじっくり聴いてくださる紅介さん。


いつも終わった後、感じたことや、歌、ピアノについて言葉を頂きます。


それが嬉しく、楽しみです(*^^*)

もちろんダメ出しもありますよ!



今回もライブは神様や宇宙トークになってしまいましたが♪


飛び入りのお客さんも、みやまゆライブ常連さんも、じ〜っと耳と心を音楽に傾けてくださり、聴くエネルギーを強く強く感じました。



決して盛り上がるライブでは無いけど、みなさんと心のキャッチボールができたかな。


私に勇気を与えてくださる方々です(^-^)v





さて、ライブから地元に戻り、26日は水戸・千波湖のジャズフェスティバル「SUPER DREAM LAKE CONCERT in 水戸」で、影アナのお手伝いでした。


毎年この季節に開催される、このコンサートも私の中では大切な年間行事のひとつ。


95年からずっと続いていた「千波湖コンサート」が一度中断し、震災の翌年2012年よりSUPER DREAM LAKE CONCERT・東日本復興支援コンサートとして復活しました。


水戸のJazz Bar「Girl Talk」という1軒の小さなお店が主催なんです。

昔は清志郎さんとかCharさんまで呼んだ知る人ぞ知るコンサート。


スタッフは、ガールトークの名物笹の間マスターのもとに集まった地元のボランティアの方々です。



Girl TalkのHPで、過去の開催の詳細を見ることができます♪

http://www.girltalk.co.jp/g_live/



写真は、コンサートも半ばを過ぎた頃の夕景。


ぜひ音楽好きには知って頂きたいSUPER DREAM LAKE CONCERT!!


湖と緑を背景に、野外ステージでのコンサートを聴きながら、お昼から夕方〜夜までの自然の時間の流れを楽しむことができます。



来年も要チェックですよ\(^o^)/



みやまゆライブは、しばらくお休みです♪

2015-09-23

貴船のマイナスイオン

鞍馬寺も貴船神社も、本堂はそれはそれは美しいです。


写真には載せませんが、ぜひ現地の空気の中にある姿を、その奥にいる神様を、拝んできてくださいね(*^^*)




雨だったので、貴船川はすごい激しい流れ。


この音と溢れるマイナスイオン。



友達と、今度はこの辺りの旅館に泊まろう!と決心。


街中より格式高くお値段もそれなりですが、神聖なこの地に清流の音を聴きながら眠るなんて、なんて素敵でしょう!



川床料理も、今度は食べたいな。



女の子一人でお参りに来てるのも、よく見かけ、みんな恋や結婚に真剣なんだなあ、と。

最近は、出雲大社もそうですが、参拝客減少の巻き返しは女の子をたくさん呼び込み作戦を考えることだそうです。


縁結びの神様

参道のスイーツ屋さん


でも、日本ていい国だなぁって思います。


こんなにたくさんの人が、神様に逢いに全国津々浦々旅をしている。


どんな時代になっても、やっぱり心の中には自然や神様やご先祖様がいて、誰でも、逢いに行きたくなるんですね。



貴船のマイナスイオンで、心がぴかぴかになりました!!





明日は吉祥寺Strings。


明日はとりあえず3曲、新曲の中から歌う曲を決めました。



いつも私の曲を楽しみにライブに通いつづけてくださる方々が、どんな反応なのかとても楽しみです♪

木の根道から貴船へ

京都日記のつづき。


やっと・・・鞍馬寺に到着。


雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気だったので、観光客もあまりいなくて静かでした。


本堂前には、石畳の中に六芒星があり、そこはパワースポットで有名らしいです。

私は後で知ったのですが・・・そこに立って写真を撮ってる人がいたので、真似して私も立ってみたので・・知らず知らずパワーは頂いてたかも(^-^)v




鞍馬寺は、本堂内で販売している本が素晴らしい、と関西のピアニストの友達に聞いていたので、心の書を3冊購入しました。


そして、雨が一瞬強くなったのですが、念願の木の根道へ。



義経が修行した場所に相応しく、短いトレッキングコースではありますが、山道を太い根っこがびっしり覆いなかなか険しい箇所もありましたよ。



早朝や夜は何かいるでしょう・・天狗・・?


私ももっと感覚を鋭くしたい。


人がいない自然界にしばらく身を置ける機会があったら、ぜひゆっくり滞在して動物的な臭覚を磨きたいなぁ(^_^)


いつも賑やかであまりにものほほんな家庭環境なのでね・・




木の根道の途中にある「魔王殿」は興味深かった。650万年前に金星から地球に降り立ったという魔王尊が祀られています!金星からですか!ほんと!?!?伝説的というか古代のミステリーというか・・・このようなお話は大好き!!




この金星から地球に・・・も後で知ったのですが、木の根道にどうしても惹かれた昔の私、ここに来たいと私の魂が言っていたのかな(笑)



30分くらい?山道を歩いて貴船に到着すると


そこは、たくさんの女性の参拝客で溢れていました。
突然現実的な風景になりました。


縁結びでも貴船神社は有名なんですね。



私も珍しくおみくじ引いてみたい気持ちになり、貴船神社境内の湧水に紙を浸し占いができる「水占みくじ」をしました。



古い建物を改装したおしゃれなカフェや雑貨屋さんもあり、私達も歩き疲れたので一軒のカフェで休憩。


貴船の素晴らしいところは、勢いよく流れる貴船川の音をずっ〜と聴いていられるところ。


つづく

2015-09-22

世間は連休・・・

写真は、京都・ソワレ。


こんな空間でゆっくり詞を書きたいなぁ(>_<)



今日も見事に秋晴れ、みなさんは連休を楽しんでいることでしょうね!


連休は家族が黒部へ旅行に行ってしまったので、すべてが自分の時間(。≧∇≦。)


というわけで、先週までコンサート聴きに行ったり京都行ったりと息抜きをたっぷりしてきたので、この数日は完全なる創作生活。



一人なので、ついでにプチ断食と、プチ肌断食も決行中。


昨日はちょっと水戸へ、今週末の千波湖のコンサートの打ち合わせで出掛けましたが


とにかく時間の制限がないと言う生活のなんて幸せなこと。


雨戸の開け閉めだけは、きちんとやらないとご近所さんが心配しますけどね(笑)




詞曲が完成した瞬間は、リビングにあるピアノの前で真夜中に一人ガッツポーズ!!!「やった〜!」と思わず大きな声の独り言。


歌詞をつぶやきながら、家じゅう、うろうろ・・・



この期間はピアノの練習が全然できないんだけど、一曲あがった時の達成感は、練習の充実感より大きいです。




作るとき、今までもっともっともっと・・・

活字読んだり
旅したり
映画やお芝居見たり
人と触れあったり
音楽もこれでもかってくらい

自分の中身をいっぱいにしたかった〜って自分の薄っぺらさを痛感するんだけど


今の私に、伝えたいことをカタチにできること、精一杯やるしかないです。




24日の吉祥寺では、何曲か歌ってみようかな(*^^*)

2015-09-21

鞍馬寺

今回の京都で必ず行こうと決めていたのが、鞍馬寺。



お天気によるかなあ、とも思っていたのですが・・・

かなり昔に鞍馬寺を訪れた時、まったく人がいない時間に一人で鞍馬寺から貴船神社に続く「木の根道」を行こうとして、鞍馬寺入り口の拝観受付の人に「女の子一人はやめなさい」と言われ、断念したのが心残りだったので(^_^)


今回は、ばっちりトレッキングに近い服装で、望みました!



出町柳駅から叡山電車に乗り、どんどん山と渓谷の中を走って行きます。

この車窓の景色が、また、たまりませ〜ん゜+。(*′∇`)。+゜



鞍馬寺は、義経が7才からおよそ10年間修行をした場所として、そして天狗が住むという天狗伝説で有名ですよね。



鞍馬駅を降りて、仁王門から本堂まで山道を登ることおよそ30分。


この九十九折り参道を歩いていると、いろんなことが頭に浮かびだんだん無心になってくる。


ちょっとづつ感覚も研ぎ澄まされ、牛若丸の気分!

2015-09-18

京都でお茶を

京都は、たくさん魅力的な場所があるのは、日本人なら、いえいえ、世界中の人が知ってると思いますが・・・寺社仏閣に庭園、夜の華やかな街などなど。


その京都の中で、私が楽しみにしているのが、喫茶店やカフェ。


今回は、1日目清水寺からぶらぶらと四条に戻る途中に、鴨川沿いにとっても素敵な場所、見つけました(*^^*)


Kawa Cafe(写真)

落ち着いた古い京町屋がそのままカフェに。


このようなお店はたくさんありますが、鴨川に面したテラス席もあり魅力は倍増。

遠く山々の緑や川の流れる音色と鳥のさえずり。ただ疲れてふらっと入ったのですが、思わず、やった〜゜+。(*′∇`)。+゜って気分でした。



お店は昼から夜中までノンストップ営業!




2日目夜は、木屋町のソワレに行きました(^-^)v



京都は、何故だろう?「哲学」ってイメージがあります。哲学の道があるからってわけではないですが、豊かな自然や文化の中で、じっくりと物事を考えるにふさわしい場所。


哲学=カフェ




今回は久しぶりの友達と一緒だったから、とにかくエンドレスに会わない間のお互いの話、哲学?想いにふける時間は1分もありませんでしたが。



INODAはもちろん、進々堂やフランソア、六曜社・・たくさん素敵なお店がありますよね。


でも、老舗しか知らないので、新しいお店発掘できて嬉しかった〜♪

2015-09-14

京都

今月のはじめに、久しぶりに京都に行ってきました〜♪

音大時代の親友と二人旅。
ちょっとづつ思い出しながら、回想録を。。。



まずは、京都で待ち合わせて、四条のホテルに荷物を置いてから、清水寺まで長いお散歩!!


清水寺の舞台を下から見上げた写真。。。


今回は、とにかく歩いた旅でした。





ええと・・・京都の思い出にふける前に、秋のライブのお知らせをしなくてはいけませんね(^-^)v




秋は、この2本です♪


9月24日(木)
吉祥寺Strings

宮田まゆみ(p.vo)
坂井紅介(b)

Open 18:30
Start 19:30〜2set
Music Charge ¥2.900

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-13(TNコラムビル地階)

0422(28)5035

http://www.jazz-strings.com/


☆10月6日(火)
Jazz spot 麹町PACO

繭(p.vo)solo

Open18:30
start 19:30〜3set
Music Charge ¥2.100


東京都千代田区平河町1−6−11・エクシール平河町102
0332211780

http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com

http://miyamayu.blogspot.com/

2015-09-12

東日本豪雨

今日は、海カフェで読書や詞書きをしていました(^_^)

太平洋は台風の影響か、荒波・・・


東日本豪雨では、たくさんの方々からご心配の連絡を頂きました。


ありがとうございます・・・・(>_<)


私も日本全国災害が起こると、その土地に住んでたり縁がある知り合いをすぐ思い浮かべます。大丈夫かなあ・・・と。


私が住んでいる場所は大きな河川からも距離があり、全く雨の影響は受けませんでしたが


鬼怒川が流れる常総市の隣、下妻市は母方の親戚がたくさん住んでいるので、あちこちに散らばる親戚との電話連絡に忙しい1日でした。


水戸やひたちなかも、那珂川の水位にひやひやでした。たくさんの知り合いや仲間が住んでいます。


信じられないテレビの映像に、改めて、自然の中でいかに生きるか、を考えさせられましたね。。。


当日朝に、栃木の友達がFBで、豪雨が夜通し続いて怖かった、と投稿していました。


栃木で降った雨は茨城へ流れ込みますから、う〜ん、茨城の川が大変なことになるかも・・・と心配していました。


そんな自然的感覚を持った田舎の人々も、早めの避難とか・・どうすることもできないくらい想像を越える速さの水の襲来だったのでしょうね・・・


お亡くなられた方のご冥福を祈ります。


そして行方不明になっている方が一人でも多く早く見つかりますように。

避難生活をされている方々が1日も早くもとの生活にもどれますように。

本当に心が痛みます。



心よりお見舞い申し上げます。




災害のニュースを聞くたび、防げなかったんだろうかって、悔しい気持ちでいっぱいになります。



自然の営みの中では、人間も蟻も同じ。


ひたすら、自然の声を聞き、自分たちの命をどう守るか。。。蟻は雨が降りそうになると大移動しますからね。



防災は、過剰なくらいで良いと思います。


再び、被災県となり、日常の恵まれ過ぎた生活や、奇跡にも近い平穏な日々について考えました。



今朝は東京でも震度5の地震が。



防災は過剰に神経質なくらいでちょうど良い


すべての命、尊いです。

2015-09-01

9月!!

すっかり涼しくなりましたね(^-^)


夜のお庭は、もう秋の虫の大合唱です。



昨日、毎年恒例2泊3日の魚沼のジャズセミナーから戻りました。


楽しかった〜・・・

それに燃え尽きた・・



日本ジャズ界トッププレーヤーによるレッスン。

講師は、BFジャズスクール校長であるベース金子健さん、我が師匠ピアノ椎名豊さん、サックス池田篤さん、ギター井上智さん、ドラム高橋徹さん、フルート太田朱美さんです。


豪華でしょう・・・!?


楽器別の個人レッスン。

そして、3日間限定、受講者でバンドを組み、アンサンブルレッスン、そして最終日にはコンサート。



それぞれの先生からの、違う楽器や違う角度からのアドバイスを受けられることは、本当になかなかない貴重な、貴重な経験です。


朝から夜までレッスンや講座、セッション、飲み会m(__)m


宿泊のホテルの部屋でくつろぐ時間はほとんど無く、ジャズ三昧!!



毎年参加するたびに、たくさんのジャズ友達が全国にできて、そして少しづつだけど憧れの先生方ともお話できるようになって・・・この魚沼合宿は、ポップスの歌手である私が、限られた時間の中、愛するジャズへのモチベーションを持続するための大切なイベントなのです。


できなくて悔しかった気持ちを抱えつつも、また来年成長してみなさんに会いたいな。



帰宅して、実際に得たことをまとめたり譜面書いたり整理したりしながら・・・改めて、素晴らしい3日間だったなと、今、じんわり感じています。



このイベントを主催されているBFジャズ。他のイベントも、セッションも、集まるコミュニティの雰囲気も、本当に暖かくてピュアで居心地が最高。健さんと奥さんの孝子さんのお人柄でしょうね***



お世話になったみなさんに感謝です(*^^*)








そして、9月も楽しみがいっぱい!!



この1週間で

松本のマーカス・ロバーツトリオ

東京ジャズのアンナ・マリア・ヨペック、エスペランサ・スポルディングなどなど、そしてハービー・ハンコックにウェイン・ショーター!!!


最高のジャズで耳と心に栄養を。




京都にも音大友達と2泊で旅をします♪



楽しみすぎる〜☆




そして、9月24日は、恒例吉祥寺ストリングスで紅さんとDuoですよ〜(o^o^o)

26日には、水戸のジャズフェス「スーパードリームレイクコンサート」の影アナもやりま〜す♪今年はなんと佐藤竹善さんの歌声も聴ける〜。。。





写真は、最近読み終えた、ハービーの自伝。


ジャズ好きは是非読んでください!興奮する場面目白押しです・・・




ああ・・・今年こそハービーに会える〜o(^∇^o)(o^∇^)o

2015-08-10

里帰りの季節

8日は、水戸のプラザホテルのチャペルで地元の先輩フルーティストの演奏を聴いて来ました。


駅で、音高・音大ずっと一緒に学んだ親友と待ち合わせ。


注文していた本を受け取りに早めに水戸駅に着いて、待ち合わせの時間までは駅にあるホテルのカフェで、一人お茶。


ティラミス注文したら、こんな可愛いハートのティラミスが(*^^*)(写真)


早く読みたい本とハートのティラミスに、もう幸せ感は200%です!!!



そして、友達の車で移動・・・


水戸のプラザホテルは、私が水戸の中でも一番大好きな場所なのです。


水戸の軽井沢と勝手に読んでいます(^-^)v


高い天井のチャペルの自然な残響の中、フルート・クラリネット・ファゴット・ホルン・オーボエの木管五重奏によるクラシックや映画音楽は、心洗われる天からの音楽でした。


現在、聴きに行くコンサートの98%がジャズなので、とても新鮮な気持ちになりました。





話の順序は逆ですが・・・

この日、電車に乗るとき、改札前でおじいちゃんおばあちゃんがソワソワして立っていました。


電車が到着すると、小さな子供2人とお母さんが降りてきて、ダダダダ〜ッと子供たちがおじいちゃんおばあちゃんに抱きついてきて、じいじ!ばあば!と叫んでいました。


夏休み、お盆も近づき、ふるさとに里帰りの季節だなあ〜と、その光景を見てじぃ〜んときてしまいました。


この季節、幾度となくこんな場面に遭遇し、胸が熱くなります。


おじいちゃんおばあちゃんとさよならするのが嫌で泣きじゃくる女の子、そんな場面もあったなあ。


ふるさとを想う、帰りたい、帰ろう・・・里帰りの季節。





さて、

水戸までの各駅電車に乗り、いつものように、あまりにも美しい緑や水の景色を見るため身体を窓に向けて子供みたいに車窓に見いっていました。


水戸近くになり、身体を前にただして顔を上げたら、目の前に音高の友達がいた・・・(笑)(待ち合わせしてる友達とは別の)


顔を合わせて、指差し合い、爆笑!


東京から来たお姉さんが田舎の珍しい景色をじっと見ていると思ってたそうです(笑)日焼け対策で帽子も目深に被ってたし。。一人思いっきり黄昏れていました***いやぁ恥ずかしい(^^;


だって!ほんとに!見てて飽きないんです!緑の大地を電車が走る。緑の木々や稲や麦が風に揺れてる・・・まるで「世界の車窓から」。。。どんな音楽が似合うだろう。






音高友達は、留学組も数人いて、海外に嫁いだ友達が帰ってくるのもこの季節。

それに合わせて同窓会も。

懐かしい友達との繋がりが強くなるのもこの季節。






そして演奏会後は、二人で新しくできた話題のレストランへ。


演奏の話から、ほかの友達の近況、そして彼女の家族の話。


歯医者さんの旦那様と、子供3人の、バタバタで大変な毎日の話をしていたけど

総合的に一言「すごく幸せだね!!ΟΟは!」


って言ったら


「え・・そうなの?私幸せなのかな・・そうか・・・私、幸せなんだ・・・・まゆみに今日会えて良かった!!!」


と、嬉しそうにな彼女。



忙しいと、幸せなのも忘れちゃうのね(笑)


家族のためにがんばるお母さんはみんな美しいよ!!


他にも、そのチャペルコンサートでは懐かしい人たちにたくさん会えて



ふるさと茨城の素敵さを実感した、最高にHappyな1日でした\(^o^)/

2015-08-03

夏の装い

石巻に行く前の1週間は、東京にずっと滞在していました。


毎年、夏休みの楽しみと決め込んで、音大のジャズセミナーへ。


ピアノの師匠が講師なので通いだしたのですが、これがまたレベルも高く、理論からピアノトリオでの実践の授業までとっても充実!!

ほぼ一年に一度しか会えない全国各地から集まるジャズピアノ仲間、この講習が縁で友達になった仲間が集い、1週間朝10時から夕方4時30分までジャズ漬け。


私は1日にライブがあったので、さらに夜はスタジオ入って練習。

その後はみんなと懇親会。

楽しく刺激的な毎日でした。

体力も使い果たした・・・






1日夜中に日立に1週間振りに帰宅。


ピアノのあるリビングがすっかり夏の装いに変わっていました。


母親が大好きな帆船グッズがピアノ横の棚にずらり。

窓辺には貝殻や流木。

窓の側には、ゴーヤの緑のカーテン。



海風が涼しいです。




注文したCDやDVDもたくさん届いていたので

昨日は、まるいちにち音楽聴いてゆっくりして、夜から練習始めたはずなのに、起きて気がついたら朝でした(笑)



さすがに疲れていたようです。



今月以降都内ライブは、

9月24日吉祥寺Strings10月6日麹町PACO
10月31日はMoooRでPACO

しか決めていません!


以前の記事でもお伝えした通り、ほんとに不器用な私なので、アルバムが出るまでは、本番は極力減らし、創作のインプット時期に、と勝手にスケジュールを真っ白にしました。。。



でもあちこちライブハウスにはいると思います(笑)

旅もしないとね。




その前に、まだピアノ周りの譜面整理と大掃除が終わってないφ(.. ;)



今から、実行♪

2015-08-02

石巻川開き花火大会

8月1日、昨日は石巻川開き花火大会に行きました。


イベントのゲストとして3曲、特設会場で歌ってきました(^-^)




東京駅発朝10時の東北新幹線に乗り、仙台で仙石東北ラインに乗り換えて1時間。


ずっとずっと願っていた、東北への旅。


震災の傷痕、どんな景色を見ても、泣かないでちゃんと心に刻もうと、石巻行きが決まってからはソワソワ・・

石巻のことばかり考えてました。



石巻には、時々東京で逢う友達が暮らしていて、震災の日の様子や今の東北の話をよく話してくれました。

やっとこの目で、町を、暮らす人々を見ることができました。


イベント前、主催者の方々と事務所の社長と食事をし、当時の町を津波が襲う様子や現在の進まない復興の話を聞きました。


まだまだまだまだたくさんの方々が仮設で暮らす現実、さらに北は津波の爪痕そのままに更地が続いていること。




石巻を訪れる東京のミュージシャンは、みなさん口を揃えて、被災地の現実に「音楽なんて何の役にもたたない」と肩を落として帰るそうですが・・・

ラジオ石巻の方が、「そんなことはない、震災2日目に音楽を聴いて涙が流れた」とおっしゃっていました。




震災後、どんな言葉も安っぽく感じてしまい、ずっと歌詞がうまく書けずにいましたが、書こうと思いました。



何度か訪れた相馬も懐かしく思い出しながら、新幹線で福島を通過し、時々連絡をくださる相馬の方々に逢いに行きたくなりました。

いわきの幼稚園訪問も、6月にお誘いを頂いたのに、舞台稽古の真っ最中で行けなかったのも悔しかったな。。。




東京に戻らなければいけなかったので、花火も見られずに電車に乗りました。


仙台で新幹線の時間まで少しあったので、牛タンで夕食。




時間が短すぎたなぁ・・・・もっと地元の人と話したかった・・



またプライベートで一人で行ってみよう。

2015-07-19

海日和

本日は、海日和。

梅雨明けもしたようです。

近所の海は、海水浴客で砂浜はびっくりするほどの人、人、人!



家族で、大洗の鰻屋さんに行きました。



美味しい鰻をお腹いっぱい食べて



帰りは、海のカフェでお茶。


一人で読書や書き物があるとき来ることが多い場所ですが・・・父や母、妹家族、みんなでこの景色を見て、みんなで海風を受けて他愛もない会話を交わす。なかなかいいものです、家族が喜ぶ顔を見られるというのは、ね(^-^)






この数日、ずっと「やらなきゃ」と思っていたCD整理や楽譜整理、洋服や小物、持ち物断捨離を少しづつ決行しています。


ついにCD整理が終わり、すべてジャンル分け、アーティスト分けできて、音楽聴くときの探す手間が無くなり、快適\(^o^)/


次は、ピアノの周り!!

楽譜整理。。。棚を新たに買わないと〜日常使う書き譜や楽譜が山積み状態。


ピアノ周りで弾く、聴く、創る、すべてをできる環境を作りたいんだけど、床が抜けそうだなあ・・・

東京タワーとMoonbow

昨日、あちこちで虹を見た話を聞きいて、1日忙しく都内を走り回っていた私は、あ〜あ・・・心に余裕が無い時は美しいものを見逃す、その通りだな〜(>_<)とガッカリ。


しかし、今日、素晴らしい二重の虹を見ることができました〜(*^^*)


長い時間、出たり消えたりして、たっぷり楽しめました♪



昔からレインボーハンターだった私、東京にいた頃も、虹が出ると思うとすぐに探しに出かけました。それと、夕陽も。。。


久しぶりにいつも自然の魅せてくれる変化にワクワクしていた自分を思い出しました・・・




忙しい、と言ってはいけませんね****


一緒だけでも、空を見上げたら幸せが降ってくるんだもの・・・




さて、みなさん!!


写真、ご覧ください!!




2枚のパステル画。


なんと、私の楽曲を元に描かれたもの。


左は、「東京タワー」

右が「Moonbow」




ブリザードフラワーや絵を中心に活動するアーティスト、Chaeさんが描いてくださったもの。



7月8日バースデーライブでお客様からプレゼントして頂きました。


世界でたったひとつ(ふたつ)の贈り物。


ピアノの横に飾ろうと思います。


この絵を見るだけで、幸せな気持ちに満たされます。

自分が音楽を描き、完成した時の気持ちそのもの。



私の祖父が日本画家だった影響で、私は絵が大好き。

大学で上京してからは、音楽会より多く、美術館で絵や写真を見ることに夢中でした。



絵が描けるって尊敬します。。。



Chaeさん、Tちゃん、Kさん、ありがとう☆☆☆




Chaeさんのブログをご紹介します〜

たんたんたんの宝物

http://ameblo.jp/tantantan110/

2015-07-16

今、人間が見直すべきこと

写真は、以前も地元の泉の写真でご紹介させていただいたカメラマン前川建彦さんに頂いたもの*


都内で活躍され、北秋田での撮影、地元の方々と交流を続けながら、写真教室などもされていて、時々素晴らしい写真を頂きます。埼玉の山奥でも同じ活動をされてます。


時間が出来て、私も東北の自然に飛び込めるチャンスができたら、またゆっくりご紹介しますね(^-^)


以前も自然仲間でワイワイで岩手行ったっけ。森の小さな小屋で、フクロウの鳴き声を聞いたり、熊に怯えながら森を歩いたり!


緑を見ると一気に疲れがとれますよね。。。


最近冒険してないなあ。





さて、ずっと気になっていたスピーチがあります。あまり日本ではその当時紹介されなかった、と言うこと。

自分の生活や考え方を見つめ直し、時々読んでいます。世界・・地球に想いを馳せながら。



************

「世界一貧乏な大統領」と言われているウルグアイのホセ・ムヒカ大統領によるスピーチを、日系ユースネットワーク総会長の打村明さんが翻訳し、自身のブログで公開したものです。自由に転載可能とのことですので、打村明さんの訳を引用させていただきます。



************

「今、人間が見直すべきこと」


2012年のリオ会議(環境の未来を決める会議)での、ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ大統領のスピーチ。ムヒカ大統領は自分の資産の80%を寄付し、郊外の質素な住宅に暮らしている。 給与の大部分を財団や政府などに寄付し月1000ドル強で生活するしているという。



会場にお越しの政府や代表のみなさま、ありがとうございます。ここに招待いただいたブラジルとディルマ・ルセフ大統領に感謝いたします。私の前に、ここに立って演説した快きプレゼンテーターのみなさまにも感謝いたします。国を代表する者同士、人類が必要であろう国同士の決議を議決しなければならない素直な志をここで表現しているのだと思います。

しかし、頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください。午後からずっと話されていたことは持続可能な発展と世界の貧困をなくすことでした。私たちの本音は何なのでしょうか?現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似することでしょうか?


質問をさせてください。

ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。

同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億〜80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?可能ですか?それとも別の議論をしなければならないのでしょうか?

なぜ私たちはこのような社会を作ってしまったのですか? マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです。マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?

このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか? このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。

我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです。私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。


幸せになるためにこの地球にやってきたのです。人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます。命よりも高価なものは存在しません。

ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。 このハイパー消費を続けるためには商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。ということは、10万時間持つ電球を作れるのに、1000時間しか持たない電球しか売ってはいけない社会にいるのです!そんな長く持つ電球はマーケットに良くないので作ってはいけないのです。人がもっと働くため、もっと売るために「使い捨ての社会」を続けなければならないのです。悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか。これはまぎれも無く政治問題ですし、この問題を別の解決の道に私たち首脳は世界を導かなければなりません。 石器時代に戻れとは言っていません。マーケットをまたコントロールしなければならないと言っているのです。私の謙虚な考え方で
は、これは政治問題です。 昔の賢明な方々、セネカやアイマラ民族までこんなことを言っています 「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」 これはこの議論にとって文化的なキーポイントだと思います。 国の代表者としてリオ会議の決議や会合にそういう気持ちで参加しています。私のスピーチの中には耳が痛くなるような言葉がけっこうあると思いますが、みなさんには水源危機と環境危機が問題源でないことを分かってほしいのです。 根本的な問題は私たちが実行した社会モデルなのです。そして、改めて見直さなければならないのは私たちの生活スタイルだということ。 私は環境資源に恵まれている小さな国の代表です。私の国には300万人ほどの国民しかいません。でも、世界でもっとも美味しい1300万頭の牛が私の国にはあります。ヤギも800万から1000万頭ほどいます。私の国は食べ物の輸出国です。こんな小さい国なのに領土の90%が資源豊富
なのです。 私の同志である労働者たちは、8時間労働を成立させるために戦いました。そして今では、6時間労働を獲得した人もいます。しかしながら、6時間労働になった人たちは別の仕事もしており、結局は以前よりも長時間働いています。なぜか?バイク、車、などのリポ払いやローンを支払わないといけないのです。毎月2倍働き、ローンを払って行ったら、いつの間にか私のような老人になっているのです。私と同じく、幸福な人生が目の前を一瞬で過ぎてしまいます。


そして自分にこんな質問を投げかけます。

これが人類の運命なのか?
私の言っていることはとてもシンプルなものですよ。
発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。

発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです。 幸福が私たちのもっとも大切なものだからです。環境のために戦うのであれば、人類の幸福こそが環境の一番大切な要素であるということを覚えておかなくてはなりません。

ありがとうございました。

************

2015-07-10

羽を伸ばして・・・サティの世界

昨年末くらいからずっとライブや舞台仕事が続いていて、Birthday Liveが終わったらゆっくりしよう、ゆっくりしよう、ばかり考えてました。


もちろん創作や練習やることはいっぱいあるけど、とにかく時間や時期の制限の無い中でインプット生活をしたかった(^-^)


旅もしばらくしてないし。



そんな開放的な気持ちになり、羽を伸ばそうと1日目。


それまでも、時間を見付けてはちょこちょこ大好きな絵を見に行ってましたが


ちょうど渋谷Bunkamuraで8日から始まったばかりの、「エリック・サティとその時代展」を観に行きました。


実は、サティを音楽劇中で弾き、コクトーの世界に6月はどっぷり浸かっていたので、すごく楽しみにしてました!


美術館で音楽家展をやるなんて、どんな風な展示なのだろうと興味津々でした。

これがまた、想像以上に良かった。


パリ、20世紀への転換期に、作曲家サティを中心に繰り広げられる交流関係や時代の香り。


マン・レイに「眼を持った唯一の音楽家」と言われたサティ。


視覚芸術に並々ならぬ興味を持ってた彼は、音楽活動もどこか視覚的。


その時代のサティの楽譜は、譜面、表紙共に芸術です!


不思議な言葉、皮肉がちりばめられた楽譜。


サティの楽譜の言葉を集めた詩集を持っていたので、変わった人だったのは良く知っていたけど、やることなすことユニークでお洒落。



ピカソ
マン・レイ
コクトー・・


錚々たる芸術家との交遊


この人たちが、そこに集まって新しいことが生まれて行く、その情景を想像するだけでも、興奮して、うわ〜と声を上げたくなる。



サティは劇伴を自作自演したり

流行りのシャンソン作ったり

そのパリの空気と芸術の中で、新進気鋭の芸術家と化学反応を起こしながら、個性的に創作活動を展開していったんだなあ。




一番可笑しかったのは、自宅のドアの前に貼られた、どんなに自分の曲が素晴らしいかを書いた販売促進のポスターが展示されていたこと。


芸術に溺れながらも、生活するのにも必死だったんだな。




サティの、帽子や、ステッキや、つけ襟も展示されていました。


すごい!


こんなものまで展示されているなんて。



クラシックを勉強した人から見たら、軽い音楽に位置するかもしれないけど(けしてレッスンで取り上げられない)


直筆のジムノペティ2番の譜面の直しを見ると、あのシンプルなメロディがいかに考えられて作られたかわかるし


シンプルだからこそ、レストランやホテルでの演奏でも良く耳にすることができる愛される「クラシック」になったわけだし



でも、サティの曲を、全時代通して弾いたり聴いたりすると(特に世界的に素晴らしいピアニストの演奏で聴くと)全く違った世界が見えてきます。精神性の深さとか、苦悩とか。。。





そして、いつの時代も、音楽家は大変だな(笑)なんて思ったり


売れない時代のサティの曲ジムノペティを、ドビュッシーがオーケストレーションして世に発表して認められたこと



時代が違うけど、それを思うと、メンデルスゾーンが、没後忘れ去られたバッハを演奏しはじめて、今日までバッハが演奏されるようになったこと


そんな、良いものは語り継がなくては、という人々の思いで、今日の芸術があり


やっぱり、日本の歌やポップス、ジャズ、シャンソンなども、同じで、不朽の宝を語り継ぎつつ、新しいものを作って行く


これも大切だなあ、なんて、ぶらぶら長時間会場歩いて思いました。


ピカソやコクトー、ディアギルフによる「パラード」の舞台が再現されたビデオも会場で流れていて、本当に斬新でびっくりした。。面白すぎて・・これは当時は叩かれただろうな、とか。



ああ、楽しかった!


音楽、絵画、舞台、文学、宗教や時代まで、やはり切り離せない一つの芸術という器の水。


時に、流れたり、静止したり、透き通ったり、濁ったり。混ざったり、分離したり、凍ったり、割れたり、沸騰したり!!!





沸騰した頭を鎮めるため、美術館隣のドゥ・マゴ・パリでお茶。


カプチーノとタルトタタン♪

7月8日、ありがとうございました!

7月8日Birthday Live♪

お越し頂きましたみなさま、ありがとうございました(*^^*)


有難いことに、銀座No Birdは満員御礼!!


豪華な会場にお酒にお料理(●´∀`●)/


私も、そしてお客さんも、ちょっぴり緊張気味。。



サポートは坂井紅介さんと加納樹麻さん。


宣伝の段階から、みんなから、なんと豪華メンバー!!と。


嬉しい(*^^*)


2011年にJZでご一緒したこのメンバー。いつか絶対、絶対、このトリオでまたやりたいと願ってました。

誕生日にこのメンバーでライブができたこと、最高の自分へのプレゼントでした。


たくさんの方からお花やプレゼントを頂き、いつも一人引きこもり行動な私にとっては、華やか過ぎる1日でした。


いろいろ書きたいけど

とにかくベースドラムが凄すぎて、リハーサルから訳のわからない興奮と緊張で笑いの止まらなかった私。

私の曲たちが、大きく大きく飛び立った気がして


テンション上がりっぱなし


ステージで「生きてて良かった」と言ってしまったけど


本当に、気持ち良かったんです・・(o>ω<o)




尊敬する才能豊かなミュージシャンと一緒にステージに立てること

そして、ずっとずっと支えてくださる、みやまゆファンや友達、事務所の和田社長。家族。ピアノの鍵盤から頭を上げて見渡せば・・・たくさんの笑顔の中で音楽を続けてこられたこと


神様に感謝、感謝。

有難い、毎日に感謝。





しか〜し!!反省点や課題はいっぱいなんですけどね(ToT)(ToT)


またはじまる日常、日々精進です☆

MoooR七夕祭りLive、ありがとうございました!

MoooR七夕祭りLive、満員御礼にて無事終了☆


MoooRの二人とは、久しぶりのライブでした。

やっぱり、このメンバーでJAZZを歌うのはとっても楽しい(o^o^o)


いつも楽しい企画のお祭りMoooRですが、もちろんこの日もいろいろと・・・


七夕祭りなので、もちろん浴衣でした♪

そして、スペシャルなのは、3人で幼稚園のお遊戯をイメージして、宮田まゆみ手作りの大きなお星様のお面を頭に付けて熱唱・・・


お馬鹿すぎて、爆笑でした・・


そしてこの日、MoooRを支えて下さったのは


スーパーギタリスト
助川太郎さん!!


噂には聞いていました。かなりあちこちで「めちゃくちゃ素晴らしいギタリストだよ!」って。


もうギター1本で、Bossa、Samba、reggae、Swing・・複雑アレンジの曲もお手のもの。


ライブ、レコーディング、舞台など、マルチで活躍する助川さん。


お人柄も気さくで、しかもイケメン(笑)


口琴と言う、民族楽器も披露してくださいました。

びょょょ〜ん、と不思議な音色、口の形を変えるといろいろな音が出て、はじめて聴くその音は、草原と馬を連想させるものでした。

初体験に、興奮!!



最後には、次の日誕生日の私、サプライズで二人からケーキのプレゼント(*^^*)

わ〜い!


楽しい一夜でした。。。(^-^)

2015-07-04

いよいよ!!

都内にいた間に、絶対見逃せないと思っていた新国立美術館の「マグリット展」行ってきました。


発想や言葉の刺激を受けてきました。


絵画は音楽脳をぐるぐるかき回します。



そして・・・


いよいよ、銀座No Birdでのバースデーライブが来週にせまってまいりました!!!


初めてのお店ということもあり、楽しみでもありちょっと緊張もあり、いろんな想いの中。


どんなピアノなんだろう

タッチは?
音質は?

ピアノからの景色はどんな感じなんだろう?


スタッフの皆さんは・・?

何度かライブ聴きにお邪魔していますが、とても上品でシンプルで、でも華やかな銀座らしいお店です☆


席数に限りがありますので、ぜひ予約を済ませてからのご来場をおすすめします(^-^)




宮田まゆみBirthday Live♪

7月8日(水)

@銀座No Bird

open 18:00
start 19:30〜・21:00〜(入換え無し)
Music Charge \3500

Member
宮田まゆみ(p,v)
坂井紅介(b)
加納樹麻(dr)


銀座No Bird
東京都中央区銀座7-3-7ブランエスパ銀座B1F
0362806006

http://www.no-bird.com/

2015-06-29

恐るべき6月?

今日は、音楽劇「恐るべき子供たち」千秋楽でした。


また、素晴らしい経験ができた2015年6月でした。


広いホールでの舞台。

のびのびと演じる役者さんの横で、私も、台詞と一緒に客席やホール全体へ響き渡るピアノの音色を楽しむことができました(^-^)



ピアノが、またまた、YAMAHAフルコン(o^o^o)気持ちよかった〜




美しい舞台でした。ほんとに。。。。照明、美術、衣装、そして役者のみなさんの芝居、空間すべてが。



同性愛や近親相姦の香り、毒薬、残酷な遊び、嫉妬や策略、あらゆる恐るべき日常が、可愛らしく美しい子供たちによって繰り広げられるアンバランスな世界。

でも、とにかくすべて美しいの!!

不思議で不可解なコクトーの世界の奥深さ、かな。


打ち上げで、演出家の菅原道則さんと話して、更に納得。


菅原さんは、芝居はいつも美しくありたい、と。


菅原さんの演出は素晴らしかった。

音楽センスも、ばつぐん。
選曲まで全部、菅原さん。





そして、


出演の役者さん!


山本一慶さん
黒羽麻璃央さん
倉本 発さん
大久保聡美さん
山本紗也加さん

みなさん、テレビや舞台ですでに活躍されてる、未来のスターたち。


もっともっと羽ばたいてほしい(●´∀`●)/


ストイックに稽古しながら悩む姿。

眩しかったな〜






短期間の稽古で、3日の本番。高熱で寝込んだ直後からの濃厚な時間。


私も恐るべき6月でした(笑)




縁あって、コクトーの作品に関われたことは、私にとってとてもラッキーでした。


「美より速く走れ」


この言葉、また今回で深みを増し、うずうずしてきた!!


うずうずしてきた!

2015-06-21

父の日

父の日の今日は、お庭で仕事してる父の姿を時々見ながら


1日ピアノの前と冷蔵庫の前を行ったり来たり。


練習。


でも、この天気・・眠い〜・・



お庭のクチナシがぽつぽつ降る雨の中、強く強く香っています(*^^*)


いつの間にか、お庭は初夏〜夏の花の準備ができてるみたい。



今年は、トマト、ゴーヤ、トウモロコシなども楽しみです(o^o^o)






夕方には母親と散歩がてら買い物に行き、今日の夕食は手巻き寿司かな。




1日時間があると、指のウォーミングアップからじっくり時間作れて、調子いいな〜





明日からは、また東京通い。


気合いだ〜!!!

2015-06-18

デトックス?

先週末まで扁桃腺の腫れによる高熱で2週間!!

ほとんど寝たきりの生活でした(;_;)


FBでは、レギュラーで出演しているお店の出演者変更を、病状とともにアナウンスしたので、たくさんの方々に心配をかけてしまいました・・・


4キロ近く痩せ、なかなか体力や気力が戻らずに大変でしたが、やっと元気になりました(^-^)


でも、その寝ていた2週間は舞台曲の譜読みや練習をする予定だったので・・・この数日で遅れを取り戻すために、必死(-_-;)




今週からは、なんとか復活し、新宿村スタジオにてコクトーの舞台稽古に忙しい毎日です。



やっぱり、健康で気力に溢れる状態って、なんて幸せなんだろう・・・今日も1日稽古場でピアノ弾いてて改めて思いました。


ほんと、自分を大切にしようと思いました。



でも、1年分寝溜めしたんじゃないかと言うほど寝て、汗をかき、時には考え事したり・・・こんな時間、働きだして以来無かった気がします。



良く考えて、決断したり・・・いろんな事が見えてきた☆



まさにデトックス、神様がくれた時間でした。




さあ、今月は舞台に集中!!!



来月はバースデーライブですよ〜!!

2015-05-28

ジャン・コクトー

そして、6月には舞台がひとつ。

私のHPのサブタイトルにもなっている、「美より速く走れ」のジャン・コクトーの作品です。


サティ、プーランクなどのフランス音楽や古いシャンソン。サティは相変わらず楽語や指示記号がストレンジです。フランスものは文学も音楽も風変わり。いい。すごくいい!かなり好きです!



音楽劇『恐るべき子どもたち』

日程:2015年6月26日(金)〜6月28日(日)

会場:亀戸文化センター カメリアホール

原作:ジャン・コクトー

構成・演出:菅原道則

出演:山本一慶 ほか


スケジュール:
6月26日 19:00
6月27日 13:00/17:00
6月28日 13:00


チケット(全席指定・税込):5,500円


主催:アーティストジャパン
http://artistjapan.co.jp/

牛に引かれて善光寺

思いがけず♪

妹家族に誘われ、善光寺参りに行ってきました!


牛に引かれて善光寺・・・

強行突破の日帰りでしたが、妹に感謝(^_^)




いつ以来だろう、こんなにスケールの大きなお寺。

圧倒されました。


善光寺付近は混雑しているため、少し離れた場所に車を止めてバスで移動。


広く長い参道は、たくさんのお土産屋さんやお蕎麦屋さん、カフェ、お洒落なレストランやブティック、な、な、なんて楽しい街〜!



7年に一度の御開帳、とにかく界隈から本堂まですごい混雑です。


秘仏である御本尊の御身代わり「前立本尊」を拝んで参りました。



あちこちに

本尊を拝むための行列

回向柱を触るための行列

御札や御開帳記念の何かを求める行列


そして、ソフトクリームを買うにも長い長い行列・・


日本最大級のパワースポットである善光寺ですが、今回はとにかく行くことができただけで、この目で見られただけでとても嬉しくて、ただただお導きに感謝でした。



善光寺や戸隠神社、ゼロ地場・・

長野ってすごいですね☆



次回はゆっくり1週間くらい滞在して、長野のエネルギーをもっとじっくり感じたいな。


街中に、静かに長い時間居座れそうなカフェもあったし(笑)


お蕎麦屋さんがあまりの混雑で入れなかったし


人が少ない時期にまた訪れてみたいな。



そう言えば、長野出身のお友達はみんなエネルギッシュな気がしますね。



帰りには、峠の釜飯も初めて食べました(o^o^o)

2015-05-17

リスの森

先日、歩いて往復1時間ほどの郵便局に行きましたが


帰り道、ふと・・

遠回りして、「リスの森」に寄りました(*^^*)


と言っても、もう、リスは多分いない、団地の隅の公園です。



真夏のような陽射しの下、この公園だけは涼しく爽やかかに風が吹き抜けて気持ちよかった〜!



小学生の頃、夏休みなど朝5時に起きて時々ジョギングをしていた私。


どうして走っていたのかも思い出せませんが(^-^;


都内生活してた時もよく走ってましたから、きっと好きなのかもしれませんね。


この公園まで走り、リスが公園の森の木々を忙しく、可愛らしく、渡っているのを見て、また家に走って帰っていました。


もう、リスを探しても見つからないけど


開発された土地の一角に、こんなにたくさん大きな木が残っていることが、すごく嬉しい♪


リスの森よ、永遠に。

美味しい打ち上げ

15日は・・・繭Soloを終え、美味しい打ち上げ。


お越し頂きましたみなさん、ありがとうございました!!



賄い+パフェを頂きました(^o^)v


一人のライブの時は、お客さんも全員帰った後に、パコのオーナー陽子さんとシェフみねさんと賄いを食べながらおしゃべり。


下町散歩ネタ・興味深い情報も教えてもらい、パコのほんわかムードに癒されて帰ってきました。



お店に入る前、いつもと違う道から行こうとぶらぶら歩いていたら、平河天満宮を見つけました。


時間が無かったので、さっとお参りをするだけで境内をゆっくりみることはできませんでしたが、梅の実が二つづつなる「縁結びの梅」があんですって(*^^*)


いつか昼間来てみたいな〜。

この近く半蔵門でまず思い出すのは、ROZAと言う老舗洋菓子店。シュークリーム、ビスキュイの最高峰がここにあるとの話も。



いい街だな〜


次回のパコは、7月7日MoooRでの出演です♪

2015-05-11

人生初の・・

だんだん、夏の陽射しになってまいりましたね・・・

夏生まれのわたくし。


ライブのお知らせが続きますが*


今年は、人生初の・・・Birthday Liveを企画しましたヾ(=^▽^=)ノ



2011年のJZ Bratでの10周年記念Live以来、ドラム加納さんを迎え、紅介さんとピアノトリオです。


記念日はいつも家族と、の私ですが、今年突然思い付きました。


今まで、人様にお誕生日を祝ってもらうなんて恥ずかしいよ〜(;^_^Aなんて思ってましたが


来年、新譜を出す予定なので・・・自分に自分で刺激を与え、また新しい世界を創りたい!!!珍しく気合いの、みやまゆです!!



2015年7月8日

宮田まゆみ
〜つむぎうた〜Birthday Live

at 銀座No Bird

open 18:00
start 19:30〜・21:00〜(入換え無し)
Music Charge ¥3,500

Member
宮田まゆみ(p,v)
坂井紅介(b)
加納樹麻(dr)


銀座No Bird
東京都中央区銀座7-3-7ブランエスパ銀座B1F
0362806006

http://www.no-bird.com/

2015-05-09

来週はPACO

喫茶店のお話が続きましたが、写真は東京駅DAIMARU内のINODA COFFEE♪


珈琲はミルクと砂糖を入れて出すスタイルがお馴染みですが、甘いのでブラックで注文する人が多いみたいですね。


私はいつもミルクと砂糖入り。


ココアトルテと甘い珈琲、相性完璧ですよ!!更に珈琲が美味しく感じます。




さぁ〜!次の話題は

お料理がほ〜んと美味しい、可愛いお店。まだランチには行ったことないけど、つい先日、このお店のシェフが麹町に移動してからは元いたお店では料理を頼まなくなったよ(-.-)なんて方の声を聞きました。それくらいお料理に定評のある麹町PACO。賄いも楽しみなPACOで繭Soloです☆



☆5月15日(金)
Jazz spot 麹町PACO

繭(p.vo)solo

Open18:30
start 19:30〜3st
Music Charge ¥2,100


東京都千代田区平河町1−6−11・エクシール平河町102
0332211780

http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com



この日は、一粒万倍日。私の手帳では☆印が着いている幸運の日です(笑)


私が好きな歌をひたすら歌います****ぜひ遊びにいらしてください(●´∀`●)/

自由が丘散歩2

自由が丘・喫茶店梯子のもう一軒は


線路沿いの、カフェ・アンセーニュ・ダングル。


このお店はチーズケーキが美味しいのですが、さっきチーズケーキ食べたばかりだったので、琥珀の女王のみ。


薄暗く落ち着く店内。


10年ぶりくらいに来ました、とスタッフのお姉さんに話しかけたのですが、もう創業から30年だそうです。


煉瓦造りの店構えや、店内の壁に木のテーブル


このような喫茶店は、長く長く人々に愛されますね!




光が届く、白く明るい店内の流行りのカフェも素敵だけど


薄暗いオレンジ色のライトや、木や煉瓦など深い色に囲まれて過ごす時間は、背伸びして感傷的な自分にちょっと酔っていた昔の自分を思い出します。




渋谷の羽富や、八幡の螢明舎、神保町ミロンガ・・・




今年後半はライブを減らし、できるだけ創作に時間を使おうと思っているので、喫茶店で空想・妄想する時間が増えそうで〜す(^-^)

自由が丘散歩

GW中、自由が丘をお散歩。


長く世田谷区に暮らしていましたが、よく歩いた街でした。


懐かしい喫茶店の梯子をしました。


まずは、老舗「モンブラン」


写真は、生ちいず&珈琲


ここは、モンブランケーキの発祥のお店(*^^*)黄色いモンブランです。最近のおしゃれなカフェやケーキ屋さんでは茶色いモンブランが主流ですけどね・・・


でも、このお店で絶対オススメは、ティーコンフェクト(焼き菓子)、バターたっぷりしっとりしたクッキーです。


大好き〜♪




そして、細い路地の隅々まで歩きました。


ずいぶんお店は入れ替わり、新しくなっていたな。



よく通った古本屋さん、中古CD屋さん、雑貨屋さん、スペイン料理屋さん・・変わってないお店を見つけると嬉しくて、その当時の自分の毎日を思い出し、思わず独り言いいながら歩いたりして。



熊野神社でお参りもしました。


5月の命の言葉は


是非の初心を忘るべからず
時々の初心を忘るべからず
老後の初心を忘るべからず

世阿弥ですね(^-^)



世阿弥の言葉は、「秘すれば花」が好き。タイトルで曲も作りました。(作りっぱなしで一度も歌ったことない歌が、いっぱいあるなぁ)





自由が丘のスタジオで、朝までデモ録りして明け方タクシーで帰ったりしたなあ。




新しいお店と、昔からのお店が融合する、時間がゆっくりと流れるほっとする街。




昨年、大井町線散歩の記事を書いたけど


この沿線はほんとに魅力的〜***

2015-05-08

GW、そして父。

GW。。。前半はずっとライブ鑑賞や打ち合わせ、資料探しなどで都内で過ごしました。


残りの2日は、家族の時間。

めいっこと公園でぶらんこしたり、鉄棒したり、かくれんぼしたり・・・


お庭でピクニックごっこ、ランチもしました(*^^*)


親戚も「お天気に誘われ日立にドライブに来ちゃった」と突然やってきて


珈琲とケーキを囲み、賑やか***






さて、先日、父親が事故を起こした話に触れましたが・・・


車は損傷激しく、廃車にしました。


恐怖心から運転意欲も無くなり、免許もは兄と妹に説得され返上。



今は退職してますが、高校教師だった父。


県内どこの学校に赴任しても、田舎なので車で通勤でした。


小さい頃から、週末はいつも家族で山や海や川、温泉、高原、神社やお寺・・・一年中、週末や夏休み・春休み・冬休み、いつもいつも父の運転する車で出掛けました。


多分、田舎に住むどの家族よりも田舎の自然を家族で楽しんでました。



ずっと家族を乗せてきた父。


ずっと家族を守ってきた父。


(まだまだ元気ですけど)




私は小さい頃から、習い事をたくさんしていましたが、今でも忘れられません・・迎えに来る約束をしていたのに、薄暗い夕方に、一人でピアノから帰ってきてしまった私は、父に平手打ちされました。。


いつも父のお迎えの車と私の移動はセットでした。




免許と車を手放すのは淋しいようで、(私はまだ車経験が浅いのでわかりませんが)落ち込む父親を慰めに、妹とめいっこが最近頻繁に帰って来ます。



父もこの生活に慣れようと頑張ってます。


今まで車で行っていたスーパーに散歩がてら買い物に行ったり、これからはバスも使おうとバス停へ時刻表を写しに行ったり


この間は、両親と3人で駅まで4〜50分歩き、隣駅のショッピングセンターに買い物に。


歩くのは登山で鍛えた母親が大先輩なので、母親が歩くことの楽しさ、大切さを一緒に買い物に行きながら教えているようです(笑)



いよいよ家族が私の新車選びをしています・・・

(車に興味無い私(-.-))



でも、しばらくこの不便なのんびりした生活も悪くないな。



本当に、父親には感謝です。一生懸命働いてきて、家を建てて家族を養い、お金の心配や、淋しい想いもすることもなく過ごせたこと。


とにかく長生きして貰わないとね!!


早く運転できるようになって、もっとたくさんの景色を見せてあげたい。



お父さん、ありがとうヾ(=^▽^=)ノ

2015-04-27

迫力のアコースティックライブ

代々木に来たのは、夜ライブを聴くため。


星の王子様でご一緒させて頂いた、Akane Liv嬢のアコースティックライブでした。


山野美容学校タワーの27階、夕陽が沈むのを眺めながら、シャンデリアとソファがある豪華なサロンにて。


写真は27階から代々木公園とTokyo!!


ビルがいっぱい(^_^)


でも見てくださ〜い、このひろ〜い緑の森!!




Akaneさんは、Liv Moonというシンフォニックメタルバンドのボーカル。


ハードな音楽と、4オクターブの虹色の声。


この日は、ピアノとバイオリンと言うシンプルな編成でした。


ピアノの西脇辰弥さん、バイオリンの南條由起さんも本当に素晴らしいかった!
超絶技巧です!


3人とは思えない分厚く迫力あるサウンド。


普通に4拍子をじゃんじゃんと刻むJポップの音はそこにはありません。


アイリッシュ風の楽曲やワルツもありましが、優しく綺麗なだけではありません・・・メタル!なので・・・ピアノもゴリゴリとベートーベン風に迫ってきたり、クラシックの名曲を引用したり、展開や構成が面白い。


Akaneさんは英語、スェーデン語、日本語、イタリア語、全て見事に歌いこなします。。。



私はワールドミュージック大好きで、各国の、特にヨーロッパの音楽、歌をたくさん聴きました。


うわ〜でも目の前に、日本にこんなセンスと才能持った人がいたんだな〜と、感動しました。




彼女はミュージカル女優としての活動が中心ですが、歌の世界でも、新しいジャンルとして、ポーランドやスェーデンにルーツのある彼女だからできる歌世界を創造して行って欲しいな〜と思いました。





日立に戻り、懐かしくて自宅CDのワールドミュージックコーナーを聴き漁りました。


世界には、本当に、国ごとに魅力的な音楽があります。

特に、伝統から派生したその国独自のポピュラーミュージックは、どれを聴いても発見と驚きがあり、旅に出たくなります。



この10年近く、ジャズばっかり聴いてるけど、いろ〜んな音楽をまた吸収したいなぁ、と、Akaneさんの歌を聴い思いました。




そしていつも思います!

音楽、最高ヾ(=^▽^=)ノ



散歩も最高でした〜♪

代々木散歩

初夏のような陽射しの中、代々木界隈を散策しました。


まずは小田急線の代々木八幡駅から。


代々木八幡とその鎮守の森は是非訪れてみたかったのです。


休日の代々木に降り立つと、お散歩やジョギングする人でとても賑やか。


住宅街やビルの中、森の緑はひときわ輝いてます(^-^)


どこの土地でも、神社の空気は落ち着くな。。。


イメージしていたよりも、森も豊かで、都会にこんもり山ひとつ・・・古代住居遺跡もあり、たくさんの土器や石器が出土した場所のようです。


坂になっている参道の鳥居をひとつくぐる度に、現代から古代へタイムスリップして行くみたい。



そして、都内神社で良く目にする、今月の、いのちの言葉・・・



『人を信じよ。

しかし、その百倍も

自らを信じよ』

手塚治虫


これは手塚治虫さんの有名な言葉ですね!



ふむふむ(^_^)



八幡さまをお参りして、境内でちょっと足を休めてから、代々木公園へと歩きました。


高級住宅地を抜け

(このあたりは、小さなおしゃれな一軒家が多いですね)

地図も見ないで適当に歩くのですが、代々木公園の緑が見えて来てちょっとほっとします。


ハイヒールで来てしまったので、道を間違えて遠回り、または反対方向に歩いてしまうと大変なので・・・



代々木公園は思い思いの休日を過ごす家族連れや恋人たち、観光客でお祭りのような人、人、人・・・


公園を抜け、表参道へ。


これまたすごい人!!!!


一刻も早くカフェで休憩したかったのですが、どこもかしこもいっぱいで入れません・・・




予定では、骨董通りまで足を伸ばし、週末に国連大学前で開かれているFarmer's Marketに行こうかなと思っていたのですが・・・ハイヒールの足も痛くて仕方がなく、みずほ銀行の交差点まで歩き地下鉄で渋谷へ。


渋谷・某百貨店の方が人もまばらで静か・・・素敵なランチのお店でも発見しようと思ってたけど、ついつい、いつも利用する百貨店のレストラン階で、やっとの思いでお昼にありつけました(^-^;

2015-04-23

吉祥寺Strings、ありがとうございました!

21日、吉祥寺Strinsにお越し頂いたみなさま、ありがとうございました(^-^)


紅介さんのスーパープレイ、いつも素晴らし過ぎて、BISHIBASHI刺激されます。


ベースは歌う。ボトムを支えてくれるだけではなくて、瞬時に音楽に彩りや変化を与える最高のベースアレンジ、ベースライン。


全国紅介さんを追いかけている熱心な男性ファンもいらしてました。



さて、Stringsだと何故かお話がたくさん浮かんで長めのトークになってしまいます(-_-;)


この日は、「さくらさくら」や「ひだまり」で母親の話をしたら、お客さんから

「お父さんの歌は、どうして無いの?」


と言われ・・


それからずっとトークは父親の話題になってしまいました***


1曲あるんですけどね、父親の曲。


父親の若かかりし日のロマンスの歌が。古い父親の本の間から、何十年も前の四つ葉のクローバーを見つけ、私が妄想を重ねて作った曲。メインボーカルとコーラスがかぶって輪唱みたいになる歌なので、一人では歌えません(笑)




・・・と、父親の話をたくさんしたライブ後・・


なんと、父親が交差点で正面衝突の事故を起こした、とメールが入ってました(*_*)


本人からのメールで、怪我は相手も自分も無い、とのこと。。。。


もう、びっくりしました・・虫の知らせだったのでしょうか。




いよいよ、私が頑張って一人で運転しなくてはいけない日が迫ってきたようです。


まじめで気が小さい父親、心配です。夜中のお迎えもしてもらってたんだけど、ついに・・・




このメカオンチが一人で運転できるかな


駐車はできるかな


車の多い交差点を曲がることができるかな


車線変更できるかな・・・





がんばるね、お父さんε=┏( ・_・)┛


怪我無くて本当に良かった(><)




ライブから話題がそれましたが・・・


車を運転される方々、気を付けて!安全運転でお願いいたしますね(*^^*)

2015-04-19

頼もしい背中

めいっこもこの春、ピカピカの一年生。


頼もしい背中です。


低い山ではありますが、なかなか険しい道も多く、何度もすってんころりん。


彼女の体力も根性も知っていたので、私は信頼仕切って自分のペースで歩きました。


大きくなっためいっこの背中を見ながら、胸もいっぱい。。。



新月の日に、御岩神社詣、御岩山登山。


最高に充実した日でした♪



境内は石楠花でも有名ですが、今が見頃、満開!


山吹も華やかに深い緑の世界に明るく色を添えていました。





「星の王子様」も無事終了したお礼参り。


そして、来週の吉祥寺Stringsの成功を祈願してきました。