2015-10-07

お散歩〜早稲田から

さて、先日秋晴れの平日、ぽっかり時間が空いたのでお散歩をしました。


長い東京生活〜今も、ずっとお参りに通っている早稲田の穴八幡へ。


毎年、節分近くに一陽来復の御札も頂きに来ます。。。金銀融通の神様です(*^^*)



こちら方面は、学生時代良く遊んだ場所。高田馬場でも良く飲んだ〜!!


居酒屋の存在や飲んで酔っ払う大人、高校卒業するまで大学で上京するまで見たこともなかった私。


いろいろと学ばせて頂いた街です・・・



この日はたっぷり時間があったので、穴八幡から都電早稲田駅まで歩いてみました。


はじめて歩く道。


途中、「水稲荷神社」の文字に惹かれて鳥居をくぐると、参道の森にはオナガの群れが。幸せの青い鳥です。


写真は、オナガの森から見上げた秋空。


「水」にはすぐ反応してしまいます・・・そういえば、貴船神社も、「水」でした。


帰宅してから調べましたが・・・水稲荷神社は、天慶4年(941年)くらいから歴史をさかのぼることができる日本稲荷古社の随一だそうです。


元禄15年に境内の大椋の樹の下に霊水が湧き、その霊水は目の病気に効いたので江戸の人々に大評判だったようです。


早稲田大学に隣接していることので大隈重信も毎日参拝に訪れてたんですって!


富塚古墳や、甘泉園の緑もすぐ奥にあったのですが、なんとなく一人ではちょっと怖くて、本殿しか行けませんでした(*_*)


甘泉園のテニスコートは学生時代時々来ましたよ。。。青春だったなぁ。



新しく神社を発見できる喜び、お散歩ならではです。

地図とか情報誌見ちゃうとつまらない。


「匂い」を頼りに歩くのです。



さて、も〜久しぶりすぎてワクワクの都電荒川線に乗りました\(^o^)/


昔、都電で学習院下までピアノの出張レッスンに通っていたんです。


早稲田駅からとりあえず乗り、どこまで乗ろうか考えていたのですが、懐かしさのあまり、学習院下で下車***


降りる時に、バスみたいにブザーを押すのもドキドキ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿