2012-12-30

ありがとう、2012!

今年、一番可愛かったドーナツ\(^o^)/



昨夜、今年最後のLive、終了〜♪

楽しかった〜・・・(*^^*)

Something、素敵なお店だな。



昨年から今年の年越しは友達とお伊勢参りに行ってしまったので、今年の年末年始は両親と静かに過ごします(^-^)


蕎麦打ち、御節作り。


年明け6日までの作曲の宿題があるから、しばらく創作モード。


1月の東京ライブは14日に代々木ナル3ボーカル、25日が吉祥寺Stringsです♪


2月14日はバレンタインコンサートで下田に行きます!


歌える場があること、心から幸せだな〜と思いますo(^-^)o


いろんな人の顔や、言葉を思い出しながら・・・


人って、いいなぁ。


今、そんな想いでいっぱいです。


ほんと・・・みなさまに感謝。


ありがとうございました☆

良いお年をお迎えください!



みやまゆ

2012-12-18

かわさきFMロック音!!Monday

かわさきFM「ロック音!!Monday」ゲスト出演してきました(*^^*)


パーソナリティーは夢野磨さん、アユム・ダンデライオンさん。


お二方とも、シンガーソングライター。


考えてみたら、FMでアーティストの方とお話しするのは初めてでした。


私の日記も読んでくださり、興味あることや感性がお二方とも近く、打ち合わせも旅とか宇宙のお話で大盛り上がりでした♪


すごくピュアで明るい二人の雰囲気を思い出し、本当に気分の良い「今」の時間を過ごしてますo(^-^)o



今日は、ラジオの前に、打ち合わせがあり、ひとつカタチにしたいと思ってたことが一歩進みました!!


このところ、また地震の多い北関東、東北ですが・・・先日、相馬のお友達から日立を気遣うメールが入り、今年は自分のことだけで精一杯で余裕無く過ぎたことを恥ずかしく思いました。


打ち合わせはお寺の副住職さんとだったのですが、これが今の私の想いなんだって、まるで他の誰かの想いを次から次代弁しているような・・・そんな自分にびっくりでした。


思えば叶う*****一人で頑張ろうとせずたくさんの素晴らしい人達に囲まれている今、たくさんの人達の力をおかりして、カタチにしてゆこう。



とてもとても充実した1日でした!


感謝(^-^)v

2012-12-13

憧れの人!

ご本人もいらっしゃって、お話もちょっとさせていただきました(*^^*)



憧れの人に実際に逢うと、震えるもんですね〜・・


写真、一緒に撮っていただけますか、と、恥ずかしくて言えなかった・・・




私には「虹の写真家」のイメージが強かったのですが


世界各国をまわり、海や海鳥やイルカ・・・虹、星、夕焼けや真っ青な空、地球のあらゆる美しい表情を撮影されていて



また、作品の題目や視点も、子供のようなピュアさと、哲学的なニュアンスとユニークさがあり、そんな個性も楽しめます。



この写真を見た人たちが、これからをどんな風に環境を意識して生きてゆくのか・・・素敵な想像ができます***



私達の生きる地球が、もっともっと愛しくなる、そんな写真です。




エッセイの中に見つけた言葉


「大地の生命は、人の高潔さの中に保たれる」


ハワイにもよく滞在されるようで、ハワイ州のモットーであり、歌の歌詞にも出てくるこの言葉に惹かれたそうです。



みなさんは、この言葉を聞いて、何を想いますか・・・?

憧れの虹

自然写真家、高砂淳二さんの写真展に行ってきました。


新しく出版された写真とエッセイや、写真集も購入♪



京橋のISLAND GALLERY「夜の虹の向こうへ」


そして、


新宿KONICA MINOLTA PLAZA「そら色の夢」






私のアルバム「かぎろい」の2曲目に収録されている「Moonbow」



私は高砂さんの写真集「night rainbow」で、満月の夜に月の光で浮かび上がるMoonbowの存在を知りました。


虹は小さい頃からほんとによく追いかけていましたが、夜の虹の写真を見た時、太陽の光でできる虹と全く表情の違う姿、ほんとにほんとに衝撃でした・・・



幸福の象徴、その人にとって大きな変化があるときに現れると言われるMoonbow


一度でいい、本物を見に行こう。

2012-12-11

銀河鉄道な夜

二荒山神社をあとに


足利フラワーパークへ、話題のイルミネーションを見に。


広大な敷地に、数々の物語とイルミネーション



空気も澄みきって、くっきり浮かぶ夜空の星が地上のイルミネーションととけあいます。



銀河鉄道のイルミネーションも☆


なんだかこの空間にいる家族連れやカップル・・・みんなが


旅の途中、あまりにもまばゆい風景に途中下車して、この瞬間を同じ気持ちで過ごしてる



銀河鉄道は〜宇宙の暗闇をさまよいながら、乗る人の心で線路の方向がかわる



子供がはしゃぐ声や、パパやママ、じぃじもばぁばも、カップルも、独り者も(^-^)v笑顔がまぶしいな!!

のびのび

めいっこは、ハイテンション


寒風をものともせず


のびのびと、大きな杉の間を走り回ります。



のんのん(神社のお参りの仕方)も、ほんとに上手になりました(*^^*)

思いがけず、日光

日曜日、今日は車の練習・・・と決めていた朝、妹から電話が入り


二荒山神社にお参りに行くけど、一緒に行かない?


と誘われ、久しぶりに日光もいいな〜と・・・妹家族と両親と私でドライブ。



日光は、雪がちらついていました。


神橋と大谷川、日光金谷ホテル・・・お気に入りの場所です。



東照宮の左手奥にすすむと、お目当ての二荒山神社。


パワースポット、縁結びの神社としても有名ですが、なんとな〜く吉方ではないため、とにかく、これまでに頂いた「縁」について、ずっと考えながら、思い出しながら、そのひとつひとつにお礼をしてきました。





忙しい時、音楽や練習のことで頭がいっぱいになり、家族への気遣いが二の次になってしまい、結構母親や父親には甘えてしまっているなぁ・・・私の人生の出逢いの根源をくれた人。観光を楽しむ二人の姿を見るのは、とても幸せ(*^^*)


可愛いめいっこが一緒だと笑顔も声も一段と明るい。





思いがけず、日光・・・


凛とした山の空気に触れて、身も心も引き締まります!


それにしても寒〜い(>_<)


と、湯葉の入った温かいお蕎麦で身体を温めました♪



仕事の縁も含めた縁結びの神様なので、妹は買った御守りを、パパの仕事のカバンにつけるのがいいのか、車につけるのがいいのか、私が持つのがいいのか・・・真剣に旦那さまに相談している。


微笑ましい姿o(^-^)o




感謝です*****


この家族の中に生まれたこと。

2012-12-01

蒸気機関車

11月30日より水郡線を走っている蒸気機関車を偶然見ることができました(*^^*)


昔から電車や機関車が大好きで、子供の頃の部屋にはD51の大きなモノクロームの写真が飾ってあり


学生の頃には、乗った路線を塗りつぶしてゆく鉄道マップを愛用。


実際行けなくても、路線地図と、地図をあわせて、妄想の旅(笑)を、よく喫茶店でしていました。


大学生の時は、よく国内一人旅をして北海道と九州以外はずいぶん乗りました!


数年前ヨーロッパを何度か旅して、一人長距離列車や夜行列車にも。





車窓に流れる景色の中、まだ出逢ってない、もしかしたら出逢えない人たちが生活する姿を見るととても切なくなり


今ある出逢いの奇跡を大切に想い、遠くに旅しながら、近くの人のことを考えたりしました。



過ぎる景色の中に、カラフルな傘をさした小学生の列を見つけたり


畑仕事しているおじいちゃんが見えたり


列車に手を降る幼い子と母親



移動しながら個性が変わってゆく土地土地の姿に、花があり、森があり、川があり、街がある。






現実的に理想の場所(行きたい場所)に私と夢を運んでくれる。



乗り物大好きで列車、汽車に加えて飛行機や船まで入れたら、相当な数の曲を書いてます♪



思いがけず、蒸気機関車の汽笛と真っ黒な煙を見て、興奮してしまいました・・・・



何度か乗っているけど、あの勇姿・・・風景を贅沢なものにしてくれます。



昔は汽車に乗り移動するとゆうことは、特別な、覚悟のあることだったんだろうなと思います。汽笛で、人々は心に決意を焼き付けたのでしょうか。





あぁ、列車の旅がしたくなっちゃった****

2012-11-29

Mai・理恵・繭@東京倶楽部ボーカルナイト

26日の東京倶楽部3ボーカル、Mai・理恵・繭♪


お越し頂いた皆様、ありがとうございましたo(^-^)o


ピアノは八木隆幸さん

ベース、川本悠自さん


私達の我が儘にも完璧に答えてくださり、いえいえそれ以上の素晴らしい演奏、お二人のサポートに支えられて



楽しい楽しい夜でした(*^^*)





ホテルに帰ってすぐ録音を聴いてチェック。



次の日はウィリアムス浩子さんのボーカルレッスンでした。



今回も新ネタ(笑)たくさんあり、次の段階への足がかりレッスンでもありました。


最近は、昼間少し時間に余裕ができてきたので、決まった時間ほぼ毎日練習できる。これがほんとにストレスの解消で、課題をこなしてゆくのが何より快感(*^^*)



一年後が楽しみな、今の自分でいたいな♪

2012-11-25

やっぱり、美は細部に宿ります。

陶磁器は知識に乏しい私ですが、結構好きで・・・


今までに訪れて感激したのは、茨城県下妻にある板谷破山美術館と、京都の河井寛次郎美術館。




でも、考えてみたら、栗田美術館の作品たちは、無名の陶工たちによるもので・・・・芸術家個人が表現する、とゆうより、職人として美を追求した結晶なんですね。



創設者栗田さんの言葉の引用です。


************


これらの作品は遥か三百年の昔、日本人がこよなく美を愛した心、平和を希求した生活を土台として作られたもので、極めて尊いことは、今の時代には到底求めることのできない、名もなき陶工達の誠の心の作品であり、清廉寡欲な生活の中から生まれたものである。

この美術館が伊萬里、鍋島に限られ、然も無名陶工の無限の含蓄を秘めた作品のみを展示するところが他の美術館と根本的に異なる所以であって、ここに大きな意義と高い誇りと真実味を感ずるのである。

創立者 栗田 英男


************

豪華絢爛な絵模様や形を数えきれないほど見たのに、爽やかな感じの後味って、そんなところに理由があるのかもしれないなぁ。





美は細部に宿る



細かい仕事の中に醸し出される凛としたものが


まわりの空気に煌めきを与える




美しいものを見たあとの自分、細胞ひとつひとつが潤っている気がします☆☆


素晴らしい日でした!


佐野ラーメンの味も忘れてしまいました・・・


おすすめですよ〜栗田美術館o(^-^)o

庭園

また庭園が素晴らしいのです。


敷地全体が山ですから、坂を登りメインの本館へ。


その途中の景色も、季節ごとにいろんな花々が楽しめるように常緑の木々とバランス良く配置されてます。


もちろん、銀杏や紅葉が色づき、色彩はまるで伊万里のように鮮やか。


(写真には緑だけしか映っていませんが)



平面的じゃない土地に、まだ覗いてない建物が遠くに見える。


これって、興味をそそり期待が膨らみますよね(*^^*)


この広大な自然と日本庭園の中に、たくさんの宝石のような展示物が静かに眠っています。

2012-11-24

伊万里、鍋島って?

大手門のレトロなランプ〜


入ってすぐに、陶磁会館の展示物を見て会館内の落ち着いた喫茶室でウインナーコーヒーを飲んで一息。


ここまでてもかなりの数の磁器を見ました。


全く焼き物知識の無い私ですが・・・母親解説によると、伊萬里は江戸時代の代表的な磁器で、肥前鍋島藩で生産された「色絵染付磁器」有田焼として現在でも生産されているんです。

鍋島は、伊萬里で焼かれた磁器のうち鍋島藩藩主の自家用品、皇室、将軍家、大名に献上品や贈答品として作られ権威の象徴として極めて格調の高い色絵染付磁器だそうです。



赤、黒、藍、瑠璃、白磁や青磁や、漆で染めたもの・・・・ほんとに、日本の色美意識の高さにはため息が出ます。


写真でお見せできないのがほんとに残念ですが



日常の小皿や茶器から、万国博覧会へ出品した大きな作品まで、ひたすら2時間かけて隅から隅まで・・・堪能しました。



ヨーロッパへ輸出されたものは、あちらで金属の細工がほどこされたり、時計がはめ込まれたり、燭台は特にロマンチックで、ヨーロッパの貴族の館を照らしたんだろうな〜なんて広く薄暗い豪華な部屋が思い浮かびました。



特に印象的だったのは、小皿や茶碗、焼き物皿や、小鉢〜日常食器なのだろうけど


こんな美しい器毎日眺めながら食事したら、生活でいつも目に触れていたら、審美眼も養われるだろうな〜

なによりも、自然に食事も長くゆっくり贅沢な時間になるでしょう・・・


お皿も絶対割れないから、立ち振舞いや仕草もきれいになるなぁ。




そしてもっと印象的だったのは、創設者が20才で初めて購入したシンプルな徳利。


本館の一番初めの展示物として楽しめますが、これかコレクションのスタートだったわけですね。




歴史館には万国博覧会などに出品した歴史的な作品が。



どの展示室も、こじんまりとしていて、立体感のある、次への期待をそそる展示になっています。

栗田美術館

栃木県足利の栗田美術館を訪れました。


創設者は、実業家・政治家・美術評論家である栗田英男さん。


個人コレクションの伊万里・鍋島を館蔵する世界最大級の陶磁美術館です。


3万坪の敷地に、地図を見る限り・・・本館、歴史館、世界陶磁館などのメインの建物に加え、様々な研究所、資料館、倉庫とか事務所とかまで数えると、33の施設が〜・・・!!


まず栗田美術館に着いて目に入ってくるのは、写真にある黒い大きな屋根の世界陶磁館、そしてこんもり低い山ひとつが敷地で、木々が紅葉していて、壮大な感じ。


豊かな土地柄ならではの、立地。


美術館て、敷地全体から文化の香りがして、緑の中を歩いて入り口に着くまでにいい感じで美術鑑賞モードになります♪


コレクションが伊万里と鍋島の磁器のみとゆう、また半端じゃない数で・・・母親は入る前に、覚悟しなさいよ〜!と。

2012-11-19

銀杏並木

外苑前銀杏並木は、会場からすぐ。


早めに上京して、午前中は外苑前をお散歩しました。


まだ黄緑も混ざり、見頃までは一週間ほど時間があるかなと思いましたが、その緑と黄緑と黄色のグラデーションが美しかった*****


青山界隈は、私が所属する事務所もあるし、カフェや古い喫茶店・・・友達と待ち合わせる場所。



銀杏並木入り口のカフェでお茶しようとしたら、長い行列ができていて、諦めました(涙)



学生のころからの思い出もたくさんある場所。


毎年、銀杏を見に来ては、どうして銀杏の高さが全部同じなんだろう、と思ったり、わざわざ遠近法で描いたような非現実感と都会にありながら生き生きとそびえ立つ銀杏たちがとても好きでした。



あ〜東京もいっぱい散歩したい場所があって困ります☆☆


そのうち母親を連れて東京散歩する予定。


この場所は是非連れてってあげたいな〜

被災地の女性たち

震災や津波で自宅を失い、仮設住宅や民間賃貸借り上げ住宅に暮らす女性たち。


女性たちが、自分たちにもできることを始めようと、「編み会」「縫い会」を開き、作業中はおしゃべりをしたり、もの作りに集中することより心のリハビリにも繋がっているようです(*^^*)


材料は、全国の支援者から送られてきたものだそうです。


東京で販売することで、少しでも、そんな女性たちの力になれる〜(^o^)v



私も、すごく可愛いティッシュケースと、めいっこのお土産にレトロで華やかな和布のお花がついたヘアピンを購入しました。

外苑前 Z.imagine

被災地応援秋祭りLive♪


たくさんのお客様にお越し頂きました(*^^*)


ありがとうございました!


星優子グループの星優子さん(fl)紺野けんじさん(sax)山田貴子さん(p)鉄井孝司さん(b)


Peach Dropsの大橋祐子さん(p)、佐藤ことみさん(ds)宮脇裕子さん(tp)


初めての場所は、どんな雰囲気なんだろうo(^-^)oとワクワク感もあります。


壁の煉瓦が落ち着いた暖かみのある隠れ家、とゆう雰囲気****


ピアノも状態が良く弾き安く、音響も本当に心地よく、気持ち良く歌えました。



Peach Dropsの皆さんは、日本の名曲を若い感性で、お洒落にジャズアレンジし、かっこいい女子グループでした!!演奏はもちろんがっつりジャズしてて上手い、でも可愛いかった!!皆さんそれぞれCDデビューしてる、これから期待の人たち。


星グループは、長年仲良く精力的に活動していて、安心感とぴったり感でいっぱい。オリジナルが中心で、前向きで明るいリーダーの曲は、ジャズが難しい(>_<)と思ってしまう人や、子供でも、旋律は美しいしその意図が感じ取れて、勇気をもらいます。


私もソロで6曲ほど歌いました(^o^)


CDも売れて、一部を支援金に。



星優子さんは、私が音大卒業してすぐに勤めた音楽教室で知り合い、大学の先輩後輩の関係。


震災後ずっと被災地で演奏したり、仮設住宅で暮らす女性との交流、今回のような、被災地と東京を繋ぐイベントを企画されています。


人間として、女性として、音楽家として、心から尊敬してます(*^^*)

2012-11-14

Over the Rainbow !

こちらは先週の水曜日、見た虹。


からすくんが、悠々と虹を越えて彼方へ飛んで行きました。


突然の、自然界からのギフト(*^^*)



虹に出逢うと、自分の中に光をチャージしているような、五感にまで七色が溢れる気がする。


それは、人が光として存在してるからなんでしょうね。




今週18日の日曜日は、外苑前 z.imagineにて復興支援ライブです♪

虹と灯台

先ほどの写真とこの写真がつながるんです。


目の前に広がる見慣れた海の風景が、大きな大きなシャボン玉に包まれてるみたいでした☆

虹・Rainbowtown

今日、太平洋にかかる大きな二重の虹を見ました*


まだ急な嵐の直後で、空は暗く雲も重たく海にかかっていたのですが、太陽が突然輝き出したので・・・絶対に虹がかかる、と、海へ。


空が、暗いから


Moonbowみたい・・・・




ちょうど先週の水曜日も自宅から二重の虹を見たんですよ〜♪


今日は日本では見えないけど皆既日食、そして新月。


そんな日に海にかかる虹を見れるなんて〜とても嬉しいです(*^^*)




さてさて〜今週の16日(金)は、Rainbowtown FM 毎週金曜日19時30分から放送の「Music Friday」で、音楽とおしゃべり・わたくしが30分の番組を担当します♪


いつもは、DJワダモアがUKロックを中心にお送りしている番組です。


79.2MHZ (Ustreamインターネット放送もお楽しみいただけます)



時々、またこうしてDJとして番組に出演することになります。




やりたいことがあるんですo(^-^)o


慣れたら、ちょっとづつ、やっていこう。



ふふふ・・・もうひとつ、やりたいこと計画が進行中なのです*



また、のちのちほど〜。

2012-11-08

磯出大祭礼2

さて、大祭礼のつづき。



72年に一度ですから、生きているうちに一度見られるかどうか*


それどころか、どうやってお祭りを継承するかな・・・・と思いましたが、西金砂神社が6年ごとに小祭礼を行っているようです。この時も水木浜から汲んできた潮水を祭事では使うようです。


そして、石名坂に大祭礼ゆかりの「榎」があります。この榎は大祭礼の時に切り倒され切り株の部分に行列のお神輿を安置し休憩する大切な場所になります。


もう次回の大祭礼に向けて、若木はすくすくと成長していることでしょう(^-^)




神様が出現された磯や、上陸された浜、鎮座される道のりなどを知り


そんな伝説を知ることで、ますますその土地が好きになる。


お祭りや、伝説、伝承


自分の生まれ育った場所にさらに魅力とロマンを添えてくれる♪


それは自分や家族や友達をもっと好きになることにも繋がります。




次の大祭礼には私はもうこの世にはいないけど、土地に伝わる遥かに続く物語のひとコマに、その時巡り逢った土地の人々がひとつになる景色、忘れることはないですね(*^^*)



・・・と、お蕎麦を金砂郷に食べに行き西金砂神社をお参りしたところから、2003年大祭礼の懐かしい記憶をたどってみました*****

2012-10-31

磯出大祭礼

平安時代851年(仁寿元年)から始まったこの謎に包まれたお祭り。NHKでも「奇祭」として特集が組まれていました。


新聞社の報道グラフをパラパラとめくりながら、もう9年も前の記憶を辿ってみまし♪



お祭りが近づくと、海沿いの旅館のロビーに展示してある、昭和6年に行われた大祭礼の行列の巻物や祭事が行われる水木の浜のモノクロの写真を見て、まだ想像の世界でしかないお祭りを想ってワクワクしていました(*^^*)


その写真には、人工的なものが何一つ無い風景や砂浜、着物姿の民衆が集まり、当時の熱気が伝わってきます。


私のふるさと自慢風景の一つ、水木の灯台がある場所のひとつ手前にある岬が田楽鼻、その沖に、神様が現われた権現磯があります。西金砂・東金砂・真弓、三兄弟の神様が現れて、水木の浜へ上陸〜o(^-^)o


神様たちはそれぞれ、真弓山(真弓神社)、西と東の金砂山(西金砂神社、東金砂神社)を選び鎮座されたんですね。



大祭礼は、2003年(平成15年)72年ぶりに(未年)行われました*


10日間の長いお祭り。3月22日に久慈郡金砂郷町の西金砂神社が、25日に東金砂神社が神社を出御し、常陸太田市を通り日立の水木浜へ・・・500名以上の長い行列が、途中宿泊しながら、金砂へ還御するまで、6日くらいかけて歩いてきます。


所々の祭場で田楽が舞われました。


期間が長かったので、様々な祭場で田楽を見学したり行列を見たり・・・兄夫婦や妹や親戚、両親、ご近所、それぞれが集まると、どこでどうしていたとか田楽をあそこで見たとか、そんな話題でしばらく持ちきりでしたo(^-^)o


印象深いシーンは、夜に水木の浜に行列が到着する日、夕方に母親と一緒に近くの道に場所を陣取り、薄暗くなり寒くなり・・・そして暗闇から行列が現れた時は、息をのみましたよ。提灯片手に時代劇から出てきたような青い裃を纏った青士(せいし)、神猿や獅子舞、稚児、そして立派な御神輿***


行列の通る道は人、人、人・・・浜に行列が入ってくる頃はもうみんな興奮しちゃって。


でも、お祭りといっても、静か。ただ心を熱〜くしながら、みんなじぃ〜っと行列を見守ってる。



暗い海からはいつものように波がざぶ〜んと寄せては返す。


びっくりしただろうな〜、夜の海の住人は。



午前2時、水木の浜での御神体を清める神事は、一般の人は見ることはできません。

2012-10-26

大祭礼って・・・?

展望台からの眺め。

気持ちいいですよ〜!



ネットで検索すると、西金砂神社と東金砂山に鎮座する対の東金砂神社とともに、「大祭礼」とゆうお祭りの名前を目にします。



「磯出大祭礼」



私が初めてこのお祭りの存在を知ったのは、まだ東京に住んでいて、帰省して母親と海辺のお散歩コースをのんびり歩いていた時。


太平洋を望む原っぱ。下は断崖絶壁。大きな石碑と、鮑に乗った神様の石像があり、二人で難解な石碑の文字を読みました。


それによると、73年に一度お祭りがあり、それは1400年近く続いてる。


田楽鼻と呼ばれる岬にあるその原っぱで、祭事が行われていた情景を想像して、母親と二人、とても興奮したのを思い出します(o^o^o)

それが多分2001年頃。


2003年、ちょうど幸いにこの目でo(^-^)oしっかりとこの神秘的なお祭りの行列を見ましたよ♪

西金砂山の頂上へ

山道は、大きな木の根っこが階段代わりになり、延々続いています。


それからまた急な石段を昇り・・・ゴツゴツの岩を昇ると、社殿が見えました〜o(^-^)o


社殿は京都の比叡山延暦寺の伽藍を模して創られたそうです。



今月は、神様は出雲に出張してるとは思いますが


めいっ子が自分の足で昇ってきた姿も、距離を越えて、見守ってくださったことでしょう(^-^)v



この社殿の裏に、展望台があります。


筑波山や、晴れていれば遠く富士山まで見ることができます。



太陽が眩しすぎて、見えませんでしたが・・・

2012-10-25

西金砂神社

西金砂神社は、西金砂山の頂きに鎮座しますo(^-^)o


鳥居をくぐり、見上げる急な石段・・・小鳥の美声と森林の清らかな空気のシャワーを浴びながら昇ると


大きな木々の間から拝殿が見えました〜****



神社は、社殿や拝殿と比べて、緑のバランスが大きければ大きいほど荘厳な感じがしますね。



御祭神は、大己貴命

配祀神は、少彦名命・国常立命


大同元年(806年)天台沙門宝珠上人が比叡山より分霊してたのがはじまりだそうです。


拝殿の回廊下にたくさんの木彫りの狛犬?がいたのが印象的でした。



めいっ子が、天狗がいるんだよ〜とはしゃいでいました。


山の神社は、厳しさがあって好き。



拝殿左手に、頂上へ昇る山道が見えます。


ワクワクですね〜


ヒールがあるブーツで来ちゃったけど、もちろん山道へ入ります(^-^)v

蕎麦の楽園

先週末、お蕎麦を食べに金砂郷へドライブ。


めいっ子は4才にしてお蕎麦大好きで、蕎麦の花を見ると


「お蕎麦のお花〜(*^^*)」

と、ご機嫌になります。



白く小さなお花はとても可憐です。




金砂郷の蕎麦は、常陸の秋そば、都内でも美味しい蕎麦粉の謳い文句として良く目にしました。


金砂郷の里山をドライブすると、秋蕎麦にはまだ早い蕎麦たち、畑一面赤い茎と実りつつある蕎麦の実が刈られるのを待っている風景が。


蕎麦の楽園です(*^^*)


私は、よく受験勉強のお夜食に、蕎麦がきを夜中にはふはふ言いながら食べてましたよ!


納豆と同じくらい、茨城の土地の味として親しまれています。



金砂の湯の隣のそば処「金砂庵」でお昼を食べました。


探していたお蕎麦屋さんが見つからなかったのです・・・・ (涙)




しかし駐車場の看板で、西金砂神社5キロ、を見つけ


午後になってしまいましたが


宮田家恒例の神社巡りをしてきました〜o(^-^)o



写真は、西金砂神社の鳥居。


鳥居横の銀杏はまだ緑ですが、色付く頃は素木の鳥居と大銀杏の光景に・・・必ずこの道を通る人々は足を止めるでしょうね。



神社日記のはじまり〜

サテンドール、ありがとうございました!

六本木サテンドール♪


お越し頂いたお客様、頑張ってね〜とメッセージくださった皆様(*^^*)


なんと京都からお越し頂いたお客様も!

ありがとうございました!

写真撮り忘れましたが***


一人余韻に浸りながらコンビニスイーツの写真です。

久しぶりに夜中一人ラーメンもしてしまいました(汗)




様々なタイプのボーカリストが5人集まってのライブ、聴いていても楽しかったです(*^^*)


井上 祐一さん(P)、上村 信さん(B)、正清 泉さん(Ds)サポートメンバーの演奏が凄すぎて(@゜▽゜@)首振りすぎて首が・・・いぇ〜い!を叫び過ぎて・・・喉が・・・


そして、あの広い会場がほぼ満席・・・リーダーの星野由美子さん(vo)本当にすごい方ですね。



ジャズは挑戦、そんな気持ちで、みやまゆライブとはまた違った感じでステージに立ちます。


ずっと音大生のころから、好きで通いつめたジャズ倶楽部。ジャズのあの心を揺さぶるスイングや自由にうねる溢れだす生きた音たち。


長くリスナーとしてジャズは鑑賞を楽しみました。


好きで名盤集めはしたものの、結局その道には進まずに、シンガーソングライターの道に進みました。


ジャズは、聴いてると、弾ける気がして歌える気がしてしまいますが・・・聴くのとやるのは大違い。


学生の頃にジャズの世界に入っていたら・・・時々そんなことを思います。




最近、ヒットメイカーであったシンガーソングライターの大江千里さんが、華麗なポップス活動を中止されてニューヨークに渡り、今年ジャズピアニストとしてデビューを果たしました。ジャズの雑誌にインタビューが載っていましたが・・・


ずっとジャズの謎が(ハーモニーや即興、リズムでしょうね)知りたくて、しかしずっと多忙な第一線のポップスの活動で何十年も心の奥にしまっていたそうです。


大江千里さんと比べたらおこがましいのですが(-.-)気持ち、すごくわかる〜・・・・


某有名シンガーソングライターもジャズを習っていると噂を聞いたことがあります。


私もジャズはスタートが遅かったけど、楽器をやっている以上、やっぱり・・・これだけでいいんだろうか・・・そんな壁に当たります。もちろん声も楽器。


まだまだ実践はできないものの、謎がちょっとづつ解明されてきて、心のもやもやは少しづつ晴れてきています。


ああ、なるほどってちょっとわかった気になった時点で、また謎の扉がいくつも現れる。深い。


ボイトレも今年から通いだして、少し発声も変えてる訓練の途中だから、まだ本番でうまくいかないこともある。


でも、ジャズは私にとって、テンション上げてくれてモチベーション上げてくれる未来☆


立ちボーカルで本番をやるようになってからは、昔はジャズライフなど雑誌の中の憧れでしかなかった人達とも共演できたり・・・出会いの幅も広がりました。


昨夜も井上さんのピアノにすぐ隣で釘付けでした(o^o^o)ああ・・・腕と指欲しい・・目が覚めたらこんなに弾けるようになってたらいいのに∞なんて。


・・・毎日の小さな階段を昇ることの積み重ね、なんだよね。


ジャズ的な練習を始めるようになってから、ミュージシャンへの尊敬度も思い切りア〜ップ!!!



一生勉強です(^-^)v




ライブが終わり華やかな場から戻り一人になると、失敗したところばかりが、頭の中を駆け巡ります。


音源聴いて、あちゃ〜(>_<)と一人落ち込んだり。




でも


追い求めることがあることに、幸せを感じます。


今、大好きな音楽の中に生きてるってことに、幸せを感じます。



不器用で、音高、音大と劣等生だった私。それでも長くしぶとく演奏とゆうフィールドにいる私。


そんな私を、応援し続けてくださる周りの方々に、感謝です(*^^*)



来月も秋のライブ盛りだくさん、みやまゆは、がんばりますよ〜o(^-^)o

2012-10-16

美観

引き続き、先日の西蓮寺の写真。


竹林。


まるで国宝の襖絵か屏風絵か***


わざわざ芸術で表現することも野暮な気がしてしまう、美観・・・



日本て、ほ〜んとに美しいね****

2012-10-15

神の使い

ついでに・・・


鹿島神宮の神鹿。


奈良春日大社の神鹿の祖先です。


でも鹿島でも絶滅してまた春日から迎えたりもしたそうで、春日大社の鹿とは深〜い関わりがあるそうです(^-^)



角が成長して完成する秋、なかなか迫力もありました!


ちなみに餌は人参・・・

巨木のパワー

鹿島神宮の帰り、母親が気になるから行きたい、と、玉造の西蓮寺へ。


「常陸の高野山」と名高い西蓮寺にある、県の天然記念物の銀杏の巨木・・・


鍾乳石みたいに、太い根っこが垂れ下がる様は圧巻。

葉っぱが黄色くなる頃を想像しました***


最澄の高弟である最仙上人植えたと言われていて樹齢は千年くらいでしょうか。




鹿島神宮でも数々の巨木を目の当たりにし、この日は1日中巨木パワー、巨木エネルギーをたくさん頂きました。


どうして、人間には緑が必要なのか、単純に酸素だけの問題ではない、空気や匂いや音、色を五感で吸収して精神的な充実や、ためこんだものの浄化を大きく助けてくれているなぁ・・・そう思いますo(^-^)o



昔、夢で大きな大きな銀杏の木と握手しました。垂れ下がる根っこが伸びてきて****


そこにキラキラと例えようもないくらいの、美しい音、響きが私を包み込んだのを、とてもリアルに覚えています。




こんな安らぎを与えてくれる自然と触れ合うと、ありがとう(*^^*)の言葉が溢れて止まりません・・・!

秋のライブ♪

ぶらり、鹿島神宮へ行きました(^-^)




秋のライブのご案内です♪

10月24日(水)

六本木Satin Doll


11月18日(日)

外苑前 z.imagine


11月26日(月)

東京倶楽部水道橋店



詳細は・・・・♪

☆10月24日(水)

六本木Satin Doll

http://www.leglant.com/satindoll/

19:10〜

星野由美子・繭・和田夏美・成本健一・後藤みどり(vo)

井上祐一(P)
上村信(B)
正清泉(Dr)

チャージ2800円(ご飲食代別途)

ご飲食代が10%Offになるチケットがありま〜す。


☆11月18日(日)

外苑前 z.imagine

http://www.radio-zipangu.com/zimagine/
被災地応援秋祭りLive
Peach Drops,星優子グループ

14:00〜

Peach Drops
大橋祐子(p)
佐藤ことみ(d)

宮田まゆみ(p.v)

星優子グループ
星優子(fl)
紺野けんじ(sax)
山田貴子(p)
鉄井孝司(b)


☆11月26日(月)

東京倶楽部水道橋店

http://www.tokyo-club.com/

19:40〜 3ステージ

繭 & 田口理恵 & Mai(vo)
八木隆幸(P)他

MC3,150円+オーダー+テーブルチャージ

2012-10-13

素晴らしい日々

ずいぶん日にちがたってしまいました・・(;_;)


写真は、お庭のホトトギス(*^^*)

いつの間にか秋も深くなっていました〜




楽しい楽しい♪吉祥寺Stringsのライブを終え


小野リサさん、ゴンチチさんなど豪華アーティストが水戸へ来て下さった復興支援コンサートの影アナ


ボーカルの師匠ウィリアムス浩子さんのレコ発ライブ


そして先日は地元茨城大学のOB会でのおじいさんたちのためのコンサート。


ひとつづつ詳しく書こうと思ってたのに、気がつけばもう次のライブの準備〜






吉祥寺Stringsのライブ・・・久しぶりの紅介さんとの共演でしたが、被災地へ演奏旅行に行ったお話やメッセージをご自分からみやまゆファンに向けて話してくださったんです。それには本当に感動しちゃった(*^^*)一緒にステージを作る人。才能も経験も紅介さんから見たら私はひよっこだと思いますけど・・・。私が伝えたいことを思いっきりキャッチしてくれる。もちろん、演奏はぐいぐいくるから、終わった瞬間思うのは、練習しなきゃ〜全然お・い・つ・か・ない!!!


楽しかった〜(*^^*)



そして、千波湖の復興支援コンサートは・・・地元の仲間と力を合わせて1000人規模の野外コンサートを成功させた達成感をぞくぞくするくらい味わった。始まりは、たった一人。水戸・ガールトークのマスター。
ずっとPAブースで司会だったから真っ正面からステージも見れたし、、小野リサさんのリハーサルをちゃっかり見学!

茨城のみなさん、来年もイベントを応援してくださいね♪


水戸にお友達がたくさん増えました(^-^)v



そして浩子先生のBodyでのレコ発ライブ・・・

美は細部に宿る*****

私は歌手だし、最近は、まだ実践はできなくても様々なテクニック聴いてるとちょっと分かる。先生は努力の人であること、その素のお姿もよく知っているけど・・・技術とゆう超現実的なカタチに、どんな魔法をかけるとこんな柔らかい慈愛に満ちた芸術になるんだろう・・・なるんだろう(;_;)


時代が求める歌手、そう思います。ぜひ、我が地元の仲間にも絶対聴いて欲しい歌(^-^)



そして芸術振興会の仲間との演奏、、この日の鮮明な記憶は・・・打ち上げで聞いた、仲間のお子さんの話。


生まれる前は、真っ暗だったんだよ。で、どこに生まれたいですかって聞かれて、光が見えた場所がお母さんのお家だったんだよ(^-^)


産まれる前の記憶・・・


真っ暗な宇宙の根源から、人は産まれ落ちてくるんですね。





素晴らしい日々


特別な日も、日常も、嬉しい日も悲しい日も、その瞬間瞬間を凝縮した真珠*


最期に出来上がる真珠のネックレス・・・楽しみだなぁ〜☆

2012-09-10

9月21日は吉祥寺。

RainbowtownFM♪

行ってきました(*^^*)

生放送はまだまだ緊張します(>_<)


いろいろ日記に書きたい新しいニュースもありますが、まずは今月はこちら!!


ライブのお知らせです(^-^)

2012年9月21日(金)
吉祥寺Strings

19:30〜 、21:00〜(入替えなし)

¥3.000(税別)

宮田まゆみ(P/Vo) 

坂井紅介(B)


ご予約、お問い合わせは、吉祥寺Strings 0422(28)5035


http://www.jazz-strings.com/

吉祥寺駅から徒歩5分

Address & TEL 東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)

Tel & Fax 0422-28-5035


宮田まゆみ

2012-08-15

水戸で、山下洋輔トリオ!

14日、水戸にある比較的新しいお洒落なジャズクラブ「B2」で、山下洋輔トリオを聴いてきました♪


村上PONTAさんPresents、山下洋輔トリオ。


Bassは坂井紅介さん。



この日本を代表するお三方、音だけではなく、そのステージ姿も濃すぎ・・・(*^^*)


重要無形文化財級トリオですよね!!


人間国宝(^-^)



紅介さんのプレイも思い切り観察しちゃった・・・


あの瞬発力、引き出しの多さ、神業だなあ。


人間の能力ってすごいな。



ジャズってほんっとに楽しいな〜(^o^)v



茨城では静かに自然の中で過ごす私にとっては


熱い、熱い、

濃い、濃〜い☆☆☆

刺激的な一夜でした!





練習しなきゃ〜!

曲作りたくなった〜(o^o^o)



いいライブ聴くといつもそう思って、急いで急いで家に帰ります****






明日からはレッスン等で上京。


あっとゆう間に8月も半ばですね。


9月は7日にRainbow town FMに生出演


そして9月21日は吉祥寺Strings♪


ですo(^-^)o

8月

庭では、秋の花女郎花(オミナエシ)がもう咲きました(^-^)




8月6日広島平和記念日

8月9日長崎原爆の日 

8月15日終戦記念日



命や平和について、深く考えさせられる8月。


ご先祖の霊をお迎えするお盆にも重なり、たくさんのあの世からの平和への強い願いが聞こえてくるようですね。


私達は、その想いにちゃんと答えられているのかな。




私達はたくさんの悲惨な歴史と犠牲の上に、一見華やかでスマートに見える現代とゆう歴史を地層のように重ね生きています。


時々足元の歴史を見下ろしたり、被災地の現実や、地球上ではまだまだ弾圧や飢餓や繰り返される紛争に苦しむ人々がたくさんいること、を理解して、その気持ちを想像してみます。


先日お散歩した上野のお山あたりも、東京大空襲で命を落とされた方々の亡骸置き場だったそうですね。




そんな歴史の上を踏みしめて歩いている。









ああ・・・8月!



改めて、戦争で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。


そして、地球上すべての理不尽な悲しみが無くなる日を祈ります****



戦争だけじゃない


震災や

災害や

事故や

病気や・・・



大切な人と離ればなれになってしまった方々の御霊が帰って来るお盆。


お盆、8月、特別な時期なんです(*^^*)




なんてまとまりの無い文章・・・(涙)

2012-08-11

Lotus Blossom

極楽浄土の象徴の花、蓮の花*


「俗世の欲にまみれることなく清らかに生きることの象徴」



泥深く根を下ろして優雅に咲き誇るこの花、生きるヒントになりそうですね(*^^*)

上野散策と花園稲荷神社

先日、時間を潰さなくてはいけなくなり、上野界隈を散策しました。


はじめ、御徒町に向かって歩き出しましたが、緑に惹かれて恩賜公園へ方向転換。


久しぶりに不忍池の弁天様にご挨拶に行こう♪


池は一面の緑、大きな蓮の葉っぱはゆっさゆっさと風に揺れて、美しいうすピンクの花はたくさんの観光客のカメラのモデルとなり大忙しでした。


科学博物館に行くか動物園に行くか考えながら駅方向に戻ろうとすると、上野では神社仏閣あまり行ってないなと「五條天神社」の文字に惹かれ・・・おぉお導きだ〜(o^o^o)とてくてく坂を登りました。


もちろん五條天神社にもお参りしましたが、ディープな世界がすぐ隣同じ敷地にある「花園稲荷神社」に(@゜▽゜@)





上野花園稲荷神社は不忍池を見下ろすこんもりと小さな上野の山に鎮座。本堂にまっすぐ続く参道から、右を向かなければ(笑)こじんまりとした可愛いお稲荷さんの印象で終わりましたが・・・右を向いて建物の隙間行き止まりの暗い壁に「穴稲荷」の看板を見つけてしまい!


ああ・・なんかくすぐったい(*^^*)


よし、本堂と左手にある五條天神社お参りしてから、戻ってこよう。


はぁ〜ドキドキ****


おそるおそる参道横にある鳥居と対の狐さんの間を失礼しま〜す☆

壁の突き当たりを左手に進むと・・・そこからは異次元の入り口!


細長い暗い洞窟?の奥にお社があり、右上を見るとどこに繋がっているのか・・違う世界が向こうに広がっているような、直径30センチくらい(もっと大きいかな)のさらに細長〜い洞窟。覗くのが怖いくらい深い(>_<)


外の明かりは微かにもれてくるだけ、あとは小さな2本の蝋燭の灯りだけ。


どこかヨーロッパの教会で出逢った洞窟のマリア像を思い出しました。



見えないけど、小さな白い狐がちょこんといるような。


この洞穴が御神体であることから、お穴様、お穴稲荷、と親しまれているようです。慈眼大師が寛永寺の建造のために山をひらいたとき、毎晩夢に棲みかを追われた狐たちが現れ、棲むところがなくなるのを憐れみ、洞穴を造りお社を祀ったんだそうです。



駅から来ると下り坂、伏見稲荷を彷彿させるような朱色の鳥居が稲荷坂に連なっています。


縁結びでも有名な神社のようです。



お穴様。


ディープで記憶に残る映像でした。

2012-08-08

そして一番の楽しみ!

そして一番の楽しみは、学食!!!


懐かしいですね〜


でも灼熱の東京の滞在・・・



日立に帰ってくると涼しい海風と澄んだ空気がとてもありがたい*****


クーラーとは無縁です。


もう庭にはコスモスが咲き始め、百合の蕾が大きくなっています(^-^)

毎年夏恒例の・・

もう参加しはじめて5〜6年になるでしょうか。


国立音楽大学夏期講習♪


7月30日〜8月3日まで大学でのジャズの講習会でした。


講師が師匠である椎名豊さんだったため、卒業生では無いけど友達と通い出しました。



今では、この講習でしか逢えない友達に逢うため、またリゾート気分・プチ旅行気分ですが(*^^*)



2日間の理論の授業と3日間の実技の授業。


実技はなんと椎名オリジナルトリオ、広瀬さんと本川くんの豪華バンドで弾けるんです♪


今年は聴講生だったので弾きませんでしたが


理論が苦手な私も、今では先生が口を酸っぱくして繰り返し繰り返しおっしゃる大切なことが、まるで睡眠学習か子守唄が細胞に染み込みむように?!知らず知らずのうちにインプットされました(o^o^o)


クラシック生活が長かった私もすっかりコード大好きになりましたよ(^o^)v


音楽って、感覚的感情的なものであるはずなのに、なんて美しい理論や秩序により成り立っているんだろうね☆




世界的ピアニストである椎名先生が、本当に丁寧に受講生聴講生一人一人と対話し、わからないことを全てクリアになるまで質問や説明にお付き合いくださいます。すご〜い楽しい♪♪♪

仲間がいっぱいできて、仲間と音楽や他愛ない話題で盛り上がり、私にとっては毎年欠かせない一週間です!


そしてスタンウェイ3台の講堂(@゜▽゜@)



こんなお部屋に住みたいな〜

2012-08-05

「フォトいばらき」

あちらこちらで、夏祭りや花火大会・・・賑やかですね〜(^-^)


さて〜地元のみなさん、県民グラフ誌「フォトいばらき」ってご存知ですか?


図書館や銀行などで置いてあると思いますが、茨城県のHPに「フォトいばらき」の項目があり、そちらでもご覧いただくことができます。



2012年夏号はいばらきの海。


震災から観光客が減って淋しくなった海岸。


しかし、海を愛するサーファーや地元の人たちの力で輝きを取り戻しつつあります。


もちろん海はずっと変わらずその青い光と包み込むようなおおらかな表情で存在し続けてるんですけどね(*^^*)



偶然なのですが、私の東京のお友達カメラマン、前川建彦さんが東京からいらして写真を撮影しているんです〜



「縁」ですよね☆



それで先日は、私の自宅から目と鼻の先歩いて行ける海岸で撮影だったのです。


思わず遊びに行って、撮影終了後はおすすめスポットを案内して回りました。


遊びでもたくさん撮影されて、写真はいつも参拝に行く神社の泉、泉の底の方まで白いぶくぶくが見えます。



前川さんとは、森林ボランティアで知り合い、ほとんどは森や自然の中でお逢いすることが多く、子供のように自然の中の活動を楽しんでおられる無邪気な方。

私は最近行けないけど、今でも東北や関東近郊の山や森でカメラマンであることも忘れるくらい夢中で、自然や土地の人たちとの交流を通して、自然の大切さを伝える活動をされています。


私もまた時間ができたら参加しよう(o^o^o)



茨城の自然を愛してくださる前川さん、これからもたくさんの茨城の魅力をカメラで伝えて欲しいな〜♪♪




今、日記を書きながら、森の中でハンモックでお昼寝がしたくなった〜



しかし、現実は、最近家にいる時間があまり無くて散らかった部屋の中・・



ハンモック、欲しい・・・




ぜひ、「フォトいばら」見てくださいね〜

2012-08-03

その2

星野由美子さん、横須賀雅子、和田夏美、CHIAKI、成本健一、私、青木弘武さん(P)ジャンボ小野さん(B)ジーン重村さん(Dr)


ミュージシャンだけでも、こんなにたくさんの出逢いが!



その昔、茨城のジャズクラブをリサーチして、一番初めに茨城のミュージシャンとして名前を知った星野さんとの出逢いは、勝田somethingで結ばれて、こんな華やかなステージへ続きました****



そして星野さんと理恵ちゃんがボーカル仲間として繋がり、私の様々なコミュニティはどんどん一つになってゆきます。



人と人との縁が繋がる瞬間を見るのがとても好きです(^-^)



そこには笑顔が溢れています♪




今週一週間は、音大の夏期講習があり東京にしばらく滞在していました。



明日は講座の最終日、また後程アップしますね(*^^*)

2012-08-02

六本木satin doll

8月1日、初めて六本木satin dollに出演しました♪


私、なかなか気持ち良さそうに歌っていますね(o^o^o)


お越しいただきました皆様、ありがとうございました(*^^*)


水戸出身のジャズボーカリスト、星野由美子さんに誘って頂き、まさかまさかの老舗初出演。


明るく、前向きで華やかなボーカル、震災直後もいち早くふるさとを元気付けようと、ピアノの弾き語りのライブをされた星野さん。

6人ボーカルが揃ったとはいえ、あの広い店内は満席御礼♪


ボーカル仲間の田口理恵ちゃんも応援に来てくれました(*^^*)

2012-07-28

吉祥寺Stri​ngs 、ありがとうございま​した!

 


昨夜は、すっかりおなじみのライブハウスになりました吉祥寺Stringsに出演しました♪

酷暑の中、お越し頂いた皆様、ほんとにありがとうございました!

そして、行けないけいけどいつも応援してるよって暖かいメッセージもいくつも頂きました♪

ほんとにほんとに、楽しかった☆☆☆

音大の頃からピアノを自宅まで行って教えていた2人姉妹とお母様もかけつけてくれて、
うわ~美しい女性に成長していてびっくり~

ジャズボーカルのライブを聴いて、初めてオリジナルを聴きにいらしてくださったり、
宇都宮からわざわざいらしてくださったり、
たまたまStringsにいらして初めて聴いてくださりCDを購入いただいたり・・・
10年以上ライブに来てくださってる方々が、
stringsデビューしてからのお客様と一緒に楽しそうにおしゃべりしていたり。

なんて夢のような1日。

そして、かぎろいレコーディングからの心の友、大野さんと、
大野さんが、大好きで尊敬してるドラマー春日トシさん。

心和むこのお二人の会話や雰囲気(o^o^o)

打ち上げとゆうものが、日立に帰ってからなかなか出来ないでいたけど、
久しぶりに演奏後お疲れ様飲みをして、大満足!

春日利之さん情報
http://toshikasuga.com/
http://ameblo.jp/k104

大野弘毅さん情報
http://kobass.com

最近、何か嬉しいことがある度に、神様ありがとう(*^^*)て独り言つぶやいてしまいます****

まわりのみなさんが素敵すぎなんです♪

2012-07-20

海の虹

今日の日立は、7月と思えないほど寒いです(>_<)


先日、海の近くで育ちながら、初めて、海にかかる虹に遭遇*

写真、虹は薄くて見えにくいですけど・・・


豪雨の後で、崖の上の原っぱは雨に濡れたクローバーがひんやり冷たくて、サンダルの足に気持ち良かった〜


その瞬間、


私は何に癒される・・・??

美しい自然!!!


自分の中でそんな言葉を交わし



忙しい、忙しい、


そんな言い訳みたいな言葉がぽろぽろ自分から剥がれて落ちました。



人は単純、虹を見ただけで、急に全てがうまくいく気がする。




さてさて


18日は、地元企業日立情報サービスさんの、日立マーブルホールで開催された夏祭りでのライブでした♪


茨城の人たちって、本当にのんびりと、人が良くて、楽し〜い時間でした(^-^)

なんてゆうか・・・ピリピリしたとこがあまりない。



オリジナルとスタンダードを数曲歌いましたが、お酒も入ってビアガーデン状態ではあったけど、温かく迎えて頂きアンコールまで頂き(時間の都合上できませんでしたが)初めての地元企業での演奏は心に残る楽しい思い出となりました(*^^*)


忙し過ぎてなかなか打ち合わせの時間も無い事務所の社長も、わざわざ日立まで来てくださり、久しぶりにこれからのこと打ち合わせもできて雑談もできて、内容濃い1日でした。


日立情報サービスのみなさん、また呼んでくださいね〜☆☆☆☆


本当にありがとうございました!


お世話になりました(^o^)v





夜はそのまま勝田に移動して、Somethingでライブ♪

ジャズクラブなのに、最近はラストステージではオリジナルのリクエストがあり、繭からみやまゆへ変身。


さぁ〜来週27日吉祥寺Stringsに向けて選曲&リハの準備*****

2012-07-16

その2

夕方からは、ホテル敷地内のチャペルでクラリネット奏者の兼氏規雄氏と美人フルート奏者兼氏ちな美さんご夫妻率いる木管五重奏のコンサート♪


最近はめっきりJazzのライブしか行かないので、新鮮で心が洗われました***


休憩は、森のガーデンでシャンパン☆

水戸プラザホテルランチコンサート

水戸プラザホテルは、都会のオアシス*(私には水戸も都会ですから)


森に囲まれた、クラシカルで落ち着いたホテル(^-^)


日焼けが気になるほど明るい中庭でのコンサートでしたが、たくさんのお客さんが集まってくださいました。


なんと、中学時代以来逢ってなかった旧友も、花束を持って駆けつけてくれて、すごくすご〜く嬉しかった(*^^*)


ソプラノ根子るみさんと、この会場は2回目だったので、今日は環境も様子もわかっていたので、心から楽しめました♪


子供や家事に追われる友達も、幸せな気持ちいっぱいで帰ったよ☆とメールが来て、嬉しかったな〜!!!!


私は小さい頃から続けてきた音楽をただ続けてるだけなんだけど、こうゆう言葉で長生き(活動)できてるんだとつくづく思います。


ちょっとでも社会の役にたちたい、そう思っているのに


本番終わるたび、私は周りの人たちの愛情や励ましに支えられているんだなって原点に還ります***



支えられてるんだな〜

2012-07-15

ありがとう。

なぜか、毎年、誕生月は忙しい(>_<)


今日は予定していた東京日帰りをキャンセルし、1日ゆっくり練習したり本読んだりして過ごしました。


16日は水戸プラザホテルでランチタイムにクラシックの伴奏やソロピアノのコンサート♪


18日は企業のパーティーのお仕事、夜は勝田Something♪


その間にレッスンやリハーサルで東京


27日は吉祥寺Strings♪


そして8月1日は六本木Satin Doll♪


見事に内容が全く異なる演奏が重なり、いつまでは何の練習を優先するのか

衣装は?

宣伝っっ

美容室いつ行こう(+_+)

あ〜選曲〜



そんなぐるぐる頭の状態。


そんな慌ただしさの中、友達が亡くなったとゆう知らせが。


お医者様だった彼女、ジャズを愛し、長く一緒に学びました。


4年ほど前、乳癌転移で「余命が・・・」と告白を受け、それからずっと、明るく元気に、情熱的に走るように生きてきた。。私は、こんな日は来ないのかも、完治したのかも、と思ってた。


5月末には一緒にコンサートに行き、レッスンも病院を抜け出しやって来て、一緒に音楽の時間を過ごした。


私は、先日の旅、山形の出羽三山の羽黒山の上で、ふと、メールの返信がしばらくない、とちょっと不安になった。


彼女の旦那様と、友達とが連絡を取り、急に容体が悪化してもうメールを打つことも長く話すこともできなくなっていた。


6月末にお見舞いに行き、真っ白にやつれ話すことも出来ず、私と一緒に行った友達、彼女の手をぎゅっと握るのが精一杯の私達の言葉だった。彼女は、小さい声で、ごめんね、だけを口にした。


まさに、命の灯火が小さくなっているのを感じた。


お医者様だから、自分の状態はよくわかっていて、誰よりも覚悟はできているはず、それでも、どれだけ怖かっただろう・・・すごく怖かっただろうな。そして旦那様や子供達をのこしてゆくのはどれだけ辛かっただろう。



亡くなったのは私の誕生日でした。




つくづく、日々を、一生懸命生きなくちゃ。


と思った。


それは自分のためでもあるけど、もっと生きたかった人のためにも。


生きてるって全然当たり前じゃなくて、明日だってほんとは奇跡の連続でやってくる、毎朝信じられないくらいキラキラと美しい大きなプレゼントを頂いているんたよね。





出逢うすべての人は、いつもその姿や言葉、表情、行動、すべてを表現しながら、いろんな事を教えてくれる。気付かせてくれる。



天国でも、明るく朗らかに音楽を楽しんでいる彼女を想い、そして出逢えたことに心からお礼を言いいます。


ありがとう(*^^*)


ほんとにほんとにありがとう(*^^*)

2012-07-13

7月27日吉祥寺strings

7月27日、吉祥寺Stringsライブのお知らせです♪


今回はピアノ、ベース、ドラムのピアノトリオ☆ベース大野弘毅、ドラム春日利之。どちらもレコーディング&サポートミュージシャンとして引っ張りだこのお二人です!


吉祥寺Strings

2012年7月27日(金)
場所:吉祥寺Strings

開演:19:30〜 、21:00〜(入替えなし)

料金:¥3.000(税別)

出演:宮田まゆみ(P/Vo) 
大野弘毅(B) 春日利之(D)

吉祥寺Strings 0422(28)5035


http://www.jazz-strings.com/


東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)

Tel & Fax 0422-28-5035

新曲や、トリオならではの選曲で、お待ちしております(^-^)


宮田まゆみ

2012-07-03

めでためでたの、若松寺

花笠ラインから、どこから高速に乗るのか、頼りない私のナビで車を走らせました。


道がまったくわからないけど、天童市を抜けて、う〜ん、山寺方面に行けば、高速に乗れそうじゃない?


と、わからない道だととたんに気が小さくなり、しまいにはイライラしだす父親に、コンビニの休憩とコーヒーと、励ましの言葉で元気付け☆


またまた道に迷い、山道にはまり、引き返そうとしたその時



ちょっと待った〜(@゜▽゜@)

若松寺の看板!!!


ちょっとだけ、ちょっとだけ、寄ろう!


と・・・母親。




再び山道を車で上りました。


もう4時くらいでうっすら暗く、私は午後にお寺や神社に行くのは嫌なので気乗りしなかったのですが




どうやら、母親が山友達から教えてもらった、強力な縁結びのお寺なんですって。


花笠音頭の「めでためでたの若松さま〜♪」でお馴染みの、縁結びの若松観音様がいらっしゃる寺。


こんな、ついでって感じの参拝、失礼ですよねぇ(+_+)


とは思ったのですが。


あとから聞けば、この旅は、母親が娘の私を想う参拝の旅だったんだそうです。



そう!!


良縁成就***

お嫁に行ってね(*^^*)との願い。



そ、そんなに心配してもらわなくても、自己責任、幸せに自分の人生を謳歌してますけど(*^^*)



母親の執念が引き寄せた、迷い道からの、若松観音様を拝む目標達成でした。



さて、この若松寺は良縁成就のお寺で有名らしいですが、なんと山寺は縁切り寺でも有名であったこと、ご存知ですか*


山寺は、子供の頃、家族で2度ほど遊びに来ています。


どちらも宗派も同じ、1200年の歴史をほこる天台宗。


山寺と若松寺は、良縁を得て悪縁を切る、または悪縁を切り良縁を得る、の一対のお寺だとも言われてるそうです!







本番前とか自分のことに集中したい時、両親との時間に葛藤を覚える時も正直ありますが、この二人の子供で良かったと心から思う瞬間がどんどん増えて行きます。


長生きして欲しいな。




あれから忙しく日々を過ごし、気がつけば、7月☆


今月は、企業のイベントや、ホテルでのイベント、ライブと、いつも通りレッスンがあり、体力気力勝負。


さあ、今年後半に向かって、前進〜

現在・過去・未来の山

現在の山・羽黒山

過去の山・月山

未来の山・湯殿山



この三山をめぐり、修験者や参拝者は生まれ変わると言われてます。


過去の自分と向き合い、現在を知って受け入れ、より良い未来へ歩いていく。



この世に生まれてからの自分も



過去世から未来世へ今の自分がどう繋いでゆくのかも


曖昧な思想としてでなく、鮮やかに、実感として、「山」とゆう具体的な象徴を目の前にして自分と照らし合わせることを真剣にしてしまいました(*^^*)



豊かな自然の中、のんびり家族旅行のはずだったのにね〜*




月山に登れなかったのは残念だけど、必ず近いうちに山頂の月山神社に行きます☆


そして、現在、過去、未来、この足で歩いたことになる♪



私は仏教徒ではありませんが、輪廻転生と因果応報を早い段階で知ることが、平和な世の中を作る一番分かりやすい実行しやすい方法だと思ってるんです(^-^)


さぁ〜、あと一ヶ所だけ記事を書いて、ライブのご案内します♪

2012-06-27

湯殿山神社本宮

さてさて、出羽三山の旅、続きです。


無事、出羽三山神社参りを済ませ、あとはひたすら高速を走らせ日立へ・・・


と、思いましたが、山開きしたばかりの湯殿山、湯殿山神社本宮入口の文字に誘われて寄り道。


寄り道・・・


思いつき・・・


それが、この旅、一番の驚きになるとはっ(*_*)



登山してお参りをする時間も無いし、時間帯でもなかったので、写真の大鳥居のある山の中腹からバスで神社へ。


バスを降りてからは、10分くらいで本宮へ行けるのですが、その時点で、神域により撮影禁止区域になりました。


バスの中での湯殿山についてのアナウンスの中に、


全国24体の即身仏のうち6体は湯殿山で・・・



そ、そ、即身仏・・(@゜▽゜@)





「語るなかれ、聞くなかれ」と戒められた、清浄神秘の霊場であります。



普通は、神社の本殿に行く道のりはワクワクするんですけど、御神体についても謎めいた感じで情報も無いし、そうかぁ〜 ・・・山籠りして修行してみたいなんて生易しいものではなくて、即身仏となった偉大な方々が民のために成仏した場所なんだ・・・って思うと、身が引き締まる気持ちでした。




そう、そこから先のことは(+_+)



語りません、聞かないでください!



もう、旅から2週間が経ち、すっかり俗世に生活しているけど




昨年の3月11日と同じくらい、心境に変化をもたらす家族旅行だったなあって、思います。



それからの出来事も考えさせられることも多くて。



つづく。